【バーデンヴァイラー】来週川崎で復権を目指しての出走 | アラカン優優の一口馬主ライフ

アラカン優優の一口馬主ライフ

20年間のPOGライフを通じて興味を持つようになった一口馬主に、
アラカンになった今、飛び込んでみました。
最近はクラブからG1馬がどんどん出るようになり、夢のある世界だと思います。
現実の厳しさを味わうこともありそうですが、それも含めて楽しみたいと思います。

来週の川崎と再来週の名古屋を天秤に掛けていたバーデンヴァイラー陣営でしたが、名古屋は選出されず、来週の川崎への出走となりました。
私にとっては現地応援が叶う朗報だと思ってます。

バーデンヴァイラー
23/12/6 斉藤崇厩舎
6日は栗東坂路で追い切りました(58秒2-42秒6-28秒2-14秒3)。「先週末に名古屋グランプリの登録を行ったのですが、まさか補欠にすら入らないとは予想外でした。ただ、これは言っても仕方のないことなので、すでに選出されている神奈川記念を目標に今朝坂路で14-14くらいのところを乗っており、週末の日曜日に最終追い切りを行う予定です。今回の斤量は60キロとなりますが、中央のオープン特別でも結局そのくらい背負うことになりますし、マイルは一度使ってみたかった条件ですから、ここで選択肢を広げられるようなレースを期待したいです。なお、鞍上は西村淳騎手に声をかけています」(斉藤崇師)14日の川崎競馬(神奈川記念・ダ1600m)に西村淳騎手で出走を予定しています


神奈川記念への出走となりましたが、名古屋グランプリは選出されなかったので、選択の余地はありませんでしたね。
斉藤先生のコメントにもありましたが、補欠にも入らなかったのは私もビックリしました。力を認めてもらえてないということなのでしょうから、実績で巻き返すしかありません。
神奈川記念は背負ったことのない60㌔ですが、他にも同斤の馬もいますので、頑張ってもらうしかありません。
前走掲示板に持ってきてくれた西村淳也騎手が継続してくれるのはありがたいです。
この後、関東圏でどれだけ走ってもらえるかわかりませんし、観戦可能な貴重なレースなので、来週の木曜日は仕事帰りに川崎まで行こうと思います。
落選するとは思いますが口取りもチャレンジしたいと思います。

※キャロットクラブの許可を得て転載しています。