【チェアリングソング】北海道3走目で実力発揮を期待 | アラカン優優の一口馬主ライフ

アラカン優優の一口馬主ライフ

20年間のPOGライフを通じて興味を持つようになった一口馬主に、
アラカンになった今、飛び込んでみました。
最近はクラブからG1馬がどんどん出るようになり、夢のある世界だと思います。
現実の厳しさを味わうこともありそうですが、それも含めて楽しみたいと思います。

土曜日の函館2頭目の出走はチェアリングソングです。

7月24日   函館11レース
TVh杯  芝1200M
菱田裕二 騎手 
実況 山本直也アナウンサー
期待度 ☆☆☆☆★

チェアリングソング
北海道シリーズ3戦目のレース。
前の2走はアクシデントがあったり、不利も
あったりで、力を全て出せていないないので、
今回は何とか上位を争って欲しいです。


DBさんの想定は6番人気10.0倍
21:40現在7番人気15.6倍です。ここ2走の着順が
悪いので今回は7-8番人気でプレッシャーはない
だろうと思います。
メンバー12頭中8頭は7月3日の函館日刊スポーツ杯の
メンバー、さらに6頭は2走前しらかばSのメンバー
で、再戦ムードが漂います。
どちらも2着しているショウナンアリアナと福島で
昇級初戦で3着したヴェントヴォーチェが主力人気
になると思われます。
どちらも前に行く馬なので、この2頭を見る形での
レースが理想かなと思います。
外めの枠なので前が塞がるリスクも少ないと思う
で、スタートが大事です。


マツリダゴッホ産駒は、昨年リンゴアメが函館2才S
を勝つなどこのコースは得意の部類になります。
騎手では、池添、藤岡祐の両騎手が勝ち数、連対数
ともツートップ。連対率は武豊騎手が僅かに上回り
ます。菱田騎手は、その次あたりの位置ですが、
得意な方でしょう。
7枠は比較的いいので、前回のレースの修正点を
しっかり分析して乗って欲しいです。


実況担当は、高いトーンで流れるように伝えて
くれるこの方。

山本直也アナウンサー、
障害レースではないので
踏み切って、ジャンプー!
はありませんが、よろしくお願いします。



2021/7/22(函館競馬場)
☆7/24(土)函館・TVh杯(芝1200m・混)
菱田裕二騎手

18日(日)に函館競馬場のWコースで4ハロン55.1-40.9-13.9を単走で馬ナリに追われ、21日(水)にもWコースで5ハロン70.1-53.6-39.6-13.1を単走で馬ナリに追い切りました。
「レースが近づいてきているのがわかるのか、メンタル面が影響して一時的に飼い食いが細くなる場面が見られました。
幸いすぐにいつもと変わらない食欲を取り戻してくれていますので、昨日は予定通りに時計消化をこなしています。
動きに関しても問題なく、前走時から維持できているのが感じられるものでした。
今日、明日ともこの状態をキープするようなイメージで整えていく予定です」(青木孝文調教師)


前回ほど青木先生のトーンは高くないような気が
します。 
チェアリングソング自身もここ1ヶ月間で3走目に 
なりますので、それなりにテンションは上がって
いるような感じです。
春先に夏の番組表を見ながら、この北海道の3つの
1200戦を1つか2つ使えたらいいなあと考えていま
したが、まさか3つとも出るとは思いませんでした。
ローテーション的にはかなり厳しいと思いますので、
まずは怪我をしないように戻って来て欲しいですね。
久しぶりに躍動するチェアリングソングを見たい!


※ノルマンディーオーナーズクラブの許可を得て転載しています。