駐車場が満車で入れなかったり
ネットで店休日じゃないことを確認したのにもかかわらず何故か開いていなかったりして3回フラれてなかなか行けなかったお店
今回入れなかったらもう縁がないものと思って諦めようと思っていましたが4回目にしてやっと入れました




鉄板ダイニング和

浜線バイパスの来来亭の前から斜めに入っていく細い道を進むと左手にあります
駐車場あり

店内はカウンター3席と4人掛けのテーブル席が2台
小上がりは半個室になっていて4室あるようです

カウンターに案内されました

ランチメニュー







700円からありますが1000円台がメインかな




テイクアウトもできます

リビング熊本のクーポンを使って注文したのは
手ごねハンバーグ200g[1100円→550円]

注文が入ってからひとつひとつ手で成形するのでしばらく時間がかかります
厨房でハンバーグを成形するペシッペシッという音が響きます




到着




パンパンに膨れ上がったハンバーグ
付け合わせはキャベツ ニラ コーン 玉ねぎ




ペレットが付いているので半生かな~と思っていましたがしっかり火が通っています
割った瞬間肉汁が出て来ますがかなりの部分が肉に残っていてふわふわジューシー
たまに肉汁が出過ぎて肉がぼそぼそなハンバーグがありますがそれとは一線を画する代物です
ソースをつけなくてもしっかり美味しい味が付いています

そのソースはガーリックソースとオニオンソース
ガーリックはやや弱め
午後の仕事にニンニク臭で影響が出るということはほぼなさそうだけど個人的にはもう少し強めが好みかな
ソースをつけなくても美味しいハンバーグって書いておいてなんだけど(笑)




サラダ
酸味のあるドレッシングがいい感じ
上の細いのはフライドポテトかな?
味も食感も好きなやつです😁




キャベツとコーンのコンソメスープ




ごはんも美味しい
ただ四角いお茶碗は食べ難い~😅

大変美味しくいただいたのですがもう少しだけ量が欲しい
次回は目玉焼きをトッピングするかな
ごはんも大盛に出来ればいいんだけど
今回は半額でいただけましたが通常価格でも全然食べたい逸品でした

あと店員さんもとても感じが良くて今回ちゃんと縁ができてよかったです

ごちそうさまでした