人吉にある好来ラーメンの2号店クラッカー


6月22日までで閉店するとたけ4さんのブログで知りました





以前1度おじゃまして和風ラーメンがとっても美味しかったので


もう1度食べたいと何とか時間を作って向かったのが6月18日




140618_123324.jpg






小雨の降る中 お店の前に駐車すると





・・・閉まってる!(´Д`;)





閉店まであと数日なのに・・・もうやる気ないのかな?










まあでも遠出して1軒だけで済ますわけもなく・・・


他のお店もリサーチ済み( ´艸`)




空腹をしばし我慢してそのまま宮崎県えびの市へ!







140618_130642.jpg






三幸クラッカー





看板類が無く 暖簾を外すとラーメン屋さんだとは分かりません





車は何とか1台分スペースがあった


店内もかなりの席が埋まっている


人気店のようです





メニュー







140618_130756.jpg






ラーメン[500円]クラッカー チャーシューメン[700円]クラッカーと安いうえに


『もうちょっ~とお肉を食べたい方へ』ということで


ちょっとチャーシュー[580円]クラッカーなどの有り難いメニューもある







140618_130805.jpg






他にもうどん ちゃんぽん 丼物まで


ラーメンに特化した食堂といった感じです





カウンターに陣取りオーダーしたのは





ちょっ玉チャーシュー[630円]クラッカー





最近は初めてのお店ではスタンダードなラーメンを頼む


というルールが全く守られていません(;´▽`A``


遠いところだとまた来れるかわからないので


食べたいものにしています





ちょうど目の前で作られていたのですが


テキパキとしていて見ていて気持ちいい





出来上がり直前 調理人さんからカウンター越しに直接聞かれる





調理人さん「たまごはゆでと生 どちらがいいですか?」


キウィ「生でお願いします!」


調理人さん白身は?」


キウィ「入れてください!」





ということで出来上がりはこちら







140618_131248.jpg






ちょっ玉チャーシューでチャーシューが4枚


普通のチャーシューメンだと何枚入ってるんだ!?Σ(・ω・ノ)ノ!





他 生たまご 海苔 ねぎのトッピング







140618_131311.jpg






中細ストレートの麺は適度な小麦感があって歯ごたえもいい





あっさりなのに旨味が豊富な豚骨スープによく合う







140618_131428.jpg






チャーシューが・・・トロトロ(ノ´▽`)ノ







140618_131553.jpg






卵の黄身を麺に絡めて・・・こっちもトロトロだ!(≧▽≦)





食べている間も引っ切り無しにお客さんが入れ替わっていく


このお値段でこの味なら当然かなo(^-^)o





またおじゃましたいです





ごちそうさまでした





②へつづく







三幸


宮崎県えびの市栗下98-2


tel:0984-35-1725  ←おしい!6があればコンプリートだったのに!


営業時間 定休日 ともに不明


駐車場有り