今回の遠征 最後はずっとまた来たいと思っていたお店







140607_170845.jpg






麦香麺輪喰クラッカー





前回の記事はこちら








ホントの事言うともう限界でした





でもなんとなく





こちらのラーメンなら


入るんじゃないかと思っちゃって(●´ω`●)ゞ←





メニュー




140607_164807.jpg






らーめんは各20円アップ


そして海苔入りが完全にレギュラーメニューに!


新しく海苔味噌らーめんも作り始めたようですね







140607_164814.jpg






ぎょうざ30円チャーシュー50円アップ


肉類は上がっているようです







140607_164827.jpg






雑炊セットだけは10円安くなったのかな?








海苔塩らーめん[820円]クラッカーを注文










140607_164942.jpg






お茶を飲みながら待つ







140607_165311.jpg






時間がかかるので以前読んだ薀蓄をまた読む







140607_165046.jpg






相変わらず味変アイテムはカレー粉のみ







140607_165039.jpg






『口に入るものだから』にもこだわりが!





そうこうしているうちに出来上がってきました







140607_165459.jpg






完全無農薬の野菜は相変わらず美味しい







140607_165616.jpg






ちょっと蕎麦っぽい太麺も変わらず







140607_165538.jpg






塩スープはうっすら茶色っぽい










140607_165529.jpg






海苔はきざみ海苔でした





正直言って海苔は無い方がスープの味がよくわかっていいかも







140607_165814.jpg






チャーシューはうっすらスモークしてある


以前よりも柔らかいように感じた








5杯目でお腹いっぱいだったのに


スープまで全部いってしまったヽ(゜▽、゜)ノ








でも個人的には塩よりも醤油 海苔は無しが好みかも





次回は味噌らーめんを食べなくちゃ( ̄▽+ ̄*)








ごちそうさまでした








ラーメンの旅 福岡久留米編 終