昨夜はブログにコメントをしようとしてページを開いて準備をしたところで猛烈な眠気に襲われ、仮眠の積りで横になったら、また眠ってしまい、目が覚めたら3時だった。夢で人の大きな音声を聞いていたので、もしかしたら雷が鳴っていたのかもしれない。ただただ雨が降り続けていた。  

 

 目が覚めてから、取り敢えず眠気を飛ばそうと思いコーヒーを淹れた。と言ってもインスタントコーヒーだが。そして、SNSを眺めていたら、色々と問題が生じているのが判り、忙しいなと思いつつ、同時並行でコンテンツ分類表の訂正と、それに対応したエクスプローラ内のフォルダー構造の訂正を行った。結果、分類表では既に正しくしたものの、フォルダー構造は3年前の儘になっていた箇所を発見し、手直しに1時間以上を要した。何せ、分類表はまだまだ直すべき箇所や改めねばならない箇所があるもののWordで168ページに達し、作り始めた最初は10進分類で4桁だったのが、今は10進分類6桁及びアルファベット26進分類3桁となっている。  

 

 そして、つくづく、愚行や愚問は新たな知識を得る為、自分にとって意義のある行動をする為の良い契機になり得る事を思った。思うだけでなく、実際に行ったり、発話したりするのが良いかもしれない。沈黙や要らぬ行動をしないのは、賢明に見られるし、そう判断されるだろうが、自分自身を何も変えられない、無益な時間の過ごし方だと思う。故に、人生の時間が無限であれば、唯々黙り、何もしないのが良いのだろう。