7月になった。朝から大雨である。  

 

 日本の年齢構成が気になり、適当なクエリを立てて検索したところ、1つ目のクエリの組み合わせで、厚生労働省が令和5(2023)年に制作した将来推計人口の概要というPDF文書、他のクエリの組み合わせで、総務省が為した“我が国における総人口の長期的推移”と言うPDF文書を見つけた。ここでは前者を元に色々と書いて行きたい。 

 

 その推計に依ると、2020年から2070年までに、全人口は12615万人から8700万人に減り、65歳以上人口は3603万人から3367万人へと微減、15~64歳人口は7509万人から4553万人へと約40%減、0~14歳人口は1503万人から797万人へと約47%減となっている。PDF文書自体はウェブ上に落ちているので、“日本の人口構成 今後”等のクエリでGoogle検索すると見つけられるだろう。今統計の両端点の数値のみを抜粋して記したが、PDF文書では5年毎の統計と、文書制作時点で統計データが集まっていない年度に関しては推計をした値が記して、グラフ化してある。  

 

 上の段落の記述で判明したと思うのだが、高齢者の実数は実は今後50年ほどで微小な割合だが減って行くとなっている事だ。故に、日本の社会全体の高齢化の主因は、高齢者の数が増えていくからではない事が明らかになった。決定的な原因は、15歳未満の人口が増えないと言う事でもなく。15歳から64歳の人口が、推計に依ると、つまりこのまま50年ほど特に何の対策も講じなければ、約40%も経ると言う事だったのだ。ここで翻って考えると、15歳未満の人口が増えない理由も、15歳から64歳の人口が激減していくので、そレト連動して減っていくからであると推定出来る。  

 

 故に、これまで日本の社会で真偽明らかでないまま日本語で何となく伝わって広まって来た、高齢者が激増して社会に占めるその割合が多くなるので、等の言葉は全て事実無根の妄説であったことが明らかになり、それに対して、今後採るべき対策は、15歳から64歳の人口を増やす事でしか無い事が判った。 

 

 そこで、15歳から64歳の人口を増やす策だが、その人口帯の多数の割合を占める人々に対する富の分配を増やしていく、移民に適切な人口の分だけ日本国に入って来てもらう、そして弥縫策としては、65歳以上の人々で労働可能な人々に、その人の自発的意志がある場合に、労働に対する正当な報酬を払って労働してもらうというのがある。その実数が微減していくと言ってもそれぞれ或る程度の何等かの経験を積んでいる人々なので、力を貸してもらうという意味で、現役と同じかそれより少し高い報酬で働いてもらうということだ。  

 

 重複した内容を、時間を置いて何度も書いてはブログの記事として公開してしまう事があり得るので、記事の有意義な管理を可能にする為に、これまで何度か記事を消して来た。その消して来た幾つかの記事で言及して来た記憶があるのだが、要は私が何かを始める時、人生で決定的に重要な出来事がある時には、雨が降る、又は悪天候である、と言うのがある。単に気圧配置が私の精神に影響して行動を促しているだけなのかもしれず、偶然に悪天候が来ただけなのかもしれないが、今のところ、その様な印象を得ている。即ち、今後の日本は高齢者が激増すると言う巷説と同じ類の妄説である可能性がある。実際は、今後50年の推計に依ると65歳以上の人口は微減し、本当に劇的に減るのは、15歳~64歳の人口帯の人々の数なのである。  

 

 日本の社会が客観的真実に依ってではなく、それに或る種の加工を施した人為的意見に依って運営されていると言う、大変に憂慮すべき一例をまたもや見せられた感がある。その加工が善意と正義に基づいて居たなら或いは客観的真実よりも優れた結果を齎すのかもしれないが、特定の人々や集団にのみ利益を導き、その他の人々や社会には重い負担や犠牲を強いると言った悪意や邪悪さに基づいて居たなら、当然の帰結として件の推計に依る数値よりも悪化した人口構成となって出て来るのであろう。  

 

 また、依然としてWeb上のどのコンテンツがリンクフリーなのかが判らず、折角文書を見つけてもリンク出来ないと言ったばかりだ。Webページも拡散ボタンが無ければ、拡散しないように用心している。Webは規模が世界にまで広がった繁華街みたいなもので、基本的にそこを行く時には、他人の意見を聞く事は出来ないし、聞くべきではない意見もあるだろう。そして教えを請うなら、また別の問題を生じるだろう。己一人の感性や理性を信じて、と言いたいところだが、これらもよく間違う。そして私の場合は、知情意のどれをとってもあまり大した事はないので、間違う割合が高くなる。  

 

 しかし、信じて行うしか無いのだろう。