チャーハンの日 | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 

好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

8月8日は・・・

「チャーハンの日」らしい・・・?

そんな日があるんだ。

 

 

調べてみたら・・・

このように紹介されていました。

冷凍食品やレトルト食品などの製造・販売を手がける株式会社ニチレイフーズが制定。

大人から子供まで幅広く人気のあるチャーハンは夏場に需要が高まることから、中華料理業界全体でチャーハンを盛り上げていくことが目的。

日付はおいしいチャーハンの特徴である「パラ(8)パラ(8)」と読む語呂合わせと、この頃は残暑が厳しく食欲や体力が減退する時期なので、お米のパワーが詰まった熱いチャーハンで元気に夏を乗り切ってもらいたいとの願いが込められている。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 

 

 

 

 

印象に残ったチャーハン

 

東京・錦糸町「菜来軒」

 

五目チャーハン

 

メチャ美味~~

 

東京・錦糸町「菜来軒」の

“インスタ映えする”

五目チャーハンの調理映像

 

 

 

チャーハンなんですが・・・

 

自宅で皆さんは、

チャーハン

どんな作り方をされているんだろう・・・?

 

 

 

オマケ!

 

kimagure-oyaji流チャーハンの作り方です。

(画像は過去記事からの再利用です)

 

材料(卵、葱、焼豚)& 創味シャンタン

 

コンロは IHです。

卵を投入!

 

即、ご飯を投入!

 

ご飯を広げて、

 

ひっくり返して~

ご飯と卵が馴染むように炒めて、

塩、胡椒、創味シャンタンを投入!

味が全体に回るように炒めたら、

葱、焼豚を投入!

 

素早く炒めて、

 

出来上がり~~
 
スープも創味シャンタンです
image

 

パラパラ感は多少アリOK

創味シャンタングッ

ド素人「kimagure亭」のチャーハンでした。

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。