中本マリ / 柏Nefertiti2017.8.26 | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
昨日8月26日(土)は、
 
ライブがあるので、柏Nefertitiに出掛けました。
dfe2deda.jpg
 
 
今回は、
4a68de19.jpg
 
 
 
中本マリ スペシャル・アフタヌーン
中本マリ(vo)&福井ともみ(p)デュオ
a9d97437.jpg
 
中本マリは始めてのライブ体験です。
ジャズ開眼当時の1974年に日本人女性ジャズ・ヴォーカルで人気を二分していたのが、笠井紀美子と中本マリでした。
中本マリのTBM(スリー・ブラインド・マイス)の盤をゲットしたのもその頃でした。
プロフィールです。
 
 
今回は、福井ともみ(P)とのデュオ。
 
なんと、ステージにはエレクトリック・ピアノが・・・
 
0cc176cb.jpg
 
 
ステージが始まる前に、
「今回ステージ中は、写真撮影、動画撮影、録画等はご遠慮願います」
とのアナウンスが店主からありました。
中本マリさんからの要望のようです。
 
いよいよ始まります。
1st、2nd、15曲にアンコル1曲の合計16曲も披露してくれました。
曲目でワカルのは、
♪Little  Girl Blue
♪The Wine And Rose
♪Georgia On My Mind
♪I Could Write A Book
♪Skylark
♪Old Devil Moon
♪Come Rain or Come Shine
♪You'd Be So Nice To Come Home To
♪Black Coffee
♪My Favorite Things
♪Stardust
♪Love for Sale
♪Bye Bye Blackbird
あと、3曲は聴いたことはあるが曲名が思いだせませ~ん。
 
情感たっぷりに歌う中本マリさん。
 
40年以上に及ぶキャリアの凄さを感じるステージでした。
 
ステージ途中のMCでは、
音楽はコミュニケーション。
特にデュオの場合は2人にとって会話のようなもの。
目と目が合わなければ会話にならない。
 
これで、ステージにエレクトリック・ピアノが設置されている謎が解けました。
 
さらに、
中本マリさん、Nefertiti初出演に際して福井ともみさんに店のレイアウト等を聞いていたそうなんです。
福井ともみさんはNefertitiで数回ライブ出演しているので、
Nefertitiはピアノとステージが離れていて、ピアニストはステージに背中を向けるような姿になることをイラストにして伝えたこと。
それで中本マリさん、ステージに設置可能なエレクトリック・ピアノを持ち込むことを2日前に決めた。
と云う、ウラ話もMCで語ってくれました。
 
1e9140da.jpg
 
 
何たる拘り。
何たるプロ意識。
・・・・・
更にはエアコンの音までもが気になり、
エアコンの音にも音階があって歌い始めるタイミングが取りづらい・・・
と歌う前に一言仰るのですが全く嫌味がないんですよ。
 
最近では、中本マリ&福井ともみデュオのライブもよくあるとのことで、
2人のアイコンタクト、呼吸もぴったりです。
 
とても貴重なひとときでした。
 
 
今回は、撮影禁止なのでステージ終了後に記念撮影。
 
中本マリさんが『御一緒に・・・』と仰るので・・・
d34f7b1a.jpg
 
御一緒させて頂きました。
ブログに写真掲載の許可も頂きました。
 
 
中本マリさんのLPを持参していたので、サインをして頂きました。
 
『Litle  Girl Blue』
ba887931.jpg
 
 
 
『Nice Feeling』
73d2cf1c.jpg
 
 
 
 
 
 
ユーチューブから中本マリの動画を・・・
 
 
アルバム『Little Girl Blue』収録の1曲
今回もステージで歌いました~♪
♪Black Coffee♪
 
 
 
若い頃の中本マリ
♪On The Sunny  Side Of The Street♪
 
 
 
まさに円熟の中本マリ
♪On Green Dolphin Street♪
 
 
 
 
今回は車のため、酔わないビールで楽しみました・・・(爆;)
e66b5db9.jpg
 
酒には酔いませんでした・・・
しか~し、
ライブには酔いしれました~♪
 
 
 
今回の模様をNefertiti店主がブログにアップされております。
 
 
 
 
お付き合い、ありがとうございました。