Nefertiti常連Aさん祝賀会!(飲み会) | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
昨日、2月10日(日)は、
 
558c86bb.jpg
 
柏駅南口で、Nefertiti『ジャズファンの集い』の常連サマと待ち合わせ。
 
向かった場所は此処『 鳥元 』
 
e134066b.jpg
 
 
実は、Nefertiti『ジャズファンの集い』常連のAさんが、
有料衛星ラジオ
『ミュージックバード』で、
【ターンテーブルの夜】という番組のパーソナリティを務めることになったのです。
 
Aさんは、以前にオーディオ・ジャズ評論家の田中伊佐資さんのジャズ番組にゲスト出演したときに、アナログ盤に対する愛着・造詣の深さが番組プロデューサーの目に留まり、今回の新番組のパーソナリティに繋がったようなのです。
 
そういうわけで、
Nefertiti店主と『ジャズファンの集い』常連で祝賀会(飲み会)を開催することになったのです。
 
Aさん【ターンテーブルの夜】の活躍を祈願して乾杯~~
 
集合写真(Aさんって誰?どの人・・・?)
a96fda19.jpg
 
 
 
Aさんは、毎回『ジャズファンの集い』参加の際には、
いろいろなテーマを設けて資料を作成し参加者に配布してくださるんです。
 
その一部をご紹介。
画像も豊富&文章もユーモア沢山で楽しいんです。
興味のある方は拡大してご覧ください!
 
TBM(スリー・ブラインド・マイス)
0afb8936.jpg
 
Jazz Soundを作った男 Blue Note RVG特集 モノラルVSステレオ
e722e65c.jpg
 
 
美脚で春を楽しもう 忘れちゃいけないB面特集
bbb89f5b.jpg
 
コロコロピアノってなんじゃ?
b8c04f9c.jpg
 
教祖と弟子 アーチー・シェップ、ファラオ・サンダース
478f2d1f.jpg
 
 
このような資料を作成しても変にマニアックにならずに、
音源、レーベル、ミュージシャンやプロデューサーに関連するエピソードを、
我々参加者に楽しく語ってくれて持参の盤を紹介してくださるAさん。
 
Aさん【ターンテーブルの夜】での活躍を楽しみにしておりますよ~~
 
 
当日の模様と『ミュージックバード』【ターンテーブルの夜】のことに関しては、
Nefertiti店主がブログにアップされております。
(ここではAさんを《Jazz 一ノ月さん》と称しております)
 
 
お付き合い、ありがとうございました。