昨日1月27日(土)は、
ライブがあるので、柏Nefertitiに行ってまいりました。
今年初のライブ参戦となります。
昨年10月20日.西新井Cafe Clairの矢野沙織ライブ以来となります。
歩くこと20分(運動不足に良いです)陸の孤島・柏の軽井沢?Nefertitiに到着。
今回は、
大橋祐子トリオ
大橋祐子トリオは、昨年4月の柏Nefertiti以来です。
メンバーは昨年4月と同じレギュラー・トリオ。
メンバーのプロフィール。
当日の模様です。
演奏は1st.2nd,アンコールを含む全11曲。
1st-1と2nd-5の2曲が大橋祐子オリジナル。
1st-3はフレディ・ハバードの有名な曲ですね。
大橋裕子さん直筆の ♪セットリスト♪
2ndでは、守新治さんのポルトガル語のvoも飛び出してきました。
ボサノヴァです。(セトリ2nd-2.3)
席からの眺めです。 大橋 祐子(P)
佐藤 忍(b)
守 新冶(ds)
2ndでは、守新治さんのポルトガル語のvoも飛び出してきました。
ボサノヴァです。(セトリ2nd-2.3)
席からの眺めです。
佐藤 忍(b)
守 新冶(ds)
ここ数年このトリオは、吉祥寺Megで年越しライブ♪をされています。
昨年12月22日Megに行った時に、貼ってあったライブ告知板です。
昨年2017年も、年越しライブをされていますね。
余談ですが、
今度、吉祥寺Megが4月に生まれ変わることがネットにアップされていて、
今度、吉祥寺Megが4月に生まれ変わることがネットにアップされていて、
↑
この事を何人かの方が記事にされていました。
↓
私、閉店のことは昨年末に知りましたが、生まれ変わることは今回初めて知りました。
そのことも大橋さん達に聞いてみると、
Megの入っているビルは、どうやら寺島さんの所有らしいとの噂です。
そして、
今回のメンバーで、来月2月27日(火)にMegでライブがあるとのことでした。
2014年吉祥寺Meg年越しライブの動画です。
今回のライブと同じメンバーです。
♪Candy♪ 2014年吉祥寺Meg年越しライブ
ジャズ・ライブ♪&アルコールで、楽しい1日でした。
お付き合い、ありがとうございました。