女の顔はひとつじゃないよ | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
『 女の顔はひとつじゃないよ 』
資生堂CM(1977年)うれしくて、バラ色
 
懐かしい1977年資生堂のCMです。
 
当時、このCMソングが凄く気になっていました。
 
なんとも云えないハーモニカの響きが、脳裏に焼き付いて離れません!
 
 
誰の何という曲なんだろう・・・?!
アルバムは何なんだろう・・・?!
と、ずっと気になっていました。
 
 
そして、ある日にFMで流れていて、
リー・オスカー&ウォーの♪The Promised Land(約束の地)♪
と云う曲だと知りました。

アルバムは『Lee Oskar』だと分かり即ゲットしました。
b3d89fa5.jpg
 
a6f0b4b5.jpg
 
969e504e.jpg
 
当時は日本盤・新品LPレコード1枚2.000円~2.500円の時代。
LPレコード1枚買うのにワクワクしたものです。

 
aa98738a.jpg
↑ゲットしたのは日本盤。
外ジャケット(左上)だけでなく、
内ジャケット(右下)もあり、その中にレコードが収納されていました。
 
 
 
女の顔はひとつじゃないよ

https://youtu.be/rq9QzevmSH4

♪The Promised Land(約束の地)♪

 


 
 
テレビのCMソングって強烈に焼き付きますね。
 
1977年当時を想いだす・・・
 
 
お付き合い、ありがとうございました。
 
 
 
余談ですが、
この曲♪The Promised Land(約束の地)♪は、アルバムで聴くのがオススメ!
と云うのも、「旅」「旅人」「約束の地」のそれぞれの曲が三部作として一つの組曲として出来上がっているのが特徴だからなんです。
どの曲もメロディーが綺麗で、ウォーがバック・ミュージシャンとして参加しているのですが、リー・オスカーがハーモニカで見事に仕上げています。
 
I Remember Home A Peasant's Symphony

https://youtu.be/PFKcuCh1_84

00:00~ The Journey 

08:09~ The Immigrant 

12:15~ The Promised Land