いきなりなんですが・・・
↑
を何て呼びますか・・・!?
「おにぎり」
「おむすび」
ところで、
今日1月17日は・・・
『おむすびの日』
らしいんです。
ネットを覗いていたら・・・
1995年(平成7年)1月17日に発生した『阪神・淡路大震災』発生の日。
『阪神・淡路大震災』で、ボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が制定。
いつまでもこの善意を忘れないために、公募によって選らばれた1月17日を記念日に。
また、ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の意味もこめられています。
と、紹介されていました。
ナルホド!!
年末年始休暇が終わり、
年末年始休暇が終わり、
1月7日(月)から仕事始め。
その後、
1月12日(土)~1月14日(月)の三連休。
そして、
1月15日(火)から仕事再開。
なんですが・・・
体がダルい~~
今日は1月17日(木)
週末休みが待ち遠しい...(爆)
此の曲で気合を入れて、あと2日の我慢...
今日も良い1日を・・・!