纐纈歩美 & 松本茜 / 2018.10.7 松伏Coffee Winds | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 
昨日10月7日は、
 
ライブがあるので出掛けてきました。
 
c3debcdb.jpg
 
なんと、場所は『ジャズCD鑑賞会』でお世話になっているCoffee Windsです。
 
8bbbf9a9.jpg
 
 
Coffee Windsの店主が纐纈歩美の大ファンなんです。
都内のジャズ・ライブ参戦時に、店主が纐纈さんに出演依頼の交渉をした結果、
今回の纐纈歩美&松本茜デュオ・ライブが実現となりました。
正に店主の熱心さと人間性の賜物です。
64a63f5c.jpg
 
 
 
 
纐纈歩美(as)は、
2017.02.10 蕨Our Delight
2017.02.16 小岩COCHI
2017.05.06 西新井Cafe Clair
2017.10.18 御茶ノ水diskunion Jazz TOKYO
2018.03.10 柏Nefertiti
2018.08.25 柏Nefertiti
以来7回目。
 
松本茜(p)は、
2016.10.07 蕨Our Delight
2017.05.06 西新井Cafe Clair
2018.03.10 柏Nefrtiti
以来4回目。
 
この2人の共演は、
今年3月に柏Nefertitiで、デュオ・ライブを体験しました。
そして、
昨年5月の西新井Cafe Clair矢野沙織リーダー・ライブでは、客演参加の2人を体験しました。
 
 
 
今回は【Coffee Winds】初のジャズ・ライブ。
それも、今の日本のジャズ界を牽引する若手女性ジャズ・プレイヤーの、トップ・クラスの2人。
店主も嬉しさいっぱいの表情です。
c63fbc8b.jpg
 
ジャズ喫茶という看板を掲げず普段は会話重視で音量控えめの【Coffee Winds】
その代わり毎月第3土曜日には音量も大きめで楽しめる『ジャズCD鑑賞会』を催している【Coffee Winds】
先月で93回を迎えた『ジャズCD鑑賞会』に、第33回から参加している私も、そんな御縁で今回【Coffee Winds】で2人のライブに参戦できることが出来て、いつも以上に嬉しい気持ちでいっぱいです。
 
どんな演奏を展開してくれるのか楽しみです。
 
演奏は、1st、2nd、5曲ずつにアンコール1曲の11曲。
 
耳触りの良い聴き慣れたスタンダードに偏らない選曲に好感がもてました。
纐纈歩美、松本茜のオリジナル楽曲も交えながら、ビル・エヴァンス、リー・コニッツ、セロニアス・モンク等のジャズメン・オリジナル楽曲を取り上げてくれたのが個人的には嬉しい。
それにしても今の若いジャズ・ミュージシャンは、本当に先人の沢山の演奏を聴いて影響を受けて、自分なりに解釈表現しているんだなと感じます。
 
今回の纐纈歩美は音が抜群でした。
リードなのかマウスピースなのか、今迄聴いたなかで最高の音でした。
 
小さな店内だからこそ可能な、マイクを通さない完全な生音です。
 
 
演奏中は写真撮影NGなので演奏が終わったところを・・・
bc81a6ff.jpg

690924d6.jpg
 
 
 
演奏終了後に、持参したCDにサインをお願いしました。
2018.3.10 柏Nefertitiにてゲットした際にサインを頂いた2人の盤です。
49a3b5fd.jpg
 
 
今回は、裏ジャケと盤面に日付(2018.10.7)入りでサインを頂きました。
135c3a96.jpg
 
 
 
演奏終了後に『お疲れ様でした~♪』
ee475795.jpg
 
 
 
 
Coffee Windsの店主が、当日のセットリストを紹介されています。
 
マスター、今回はお世話になりました。
本当に良い1日でした。
 
 
 
纐纈歩美&松本茜が共演の動画(2013.3.7高田馬場HOT HOUSE)
 
守谷美由貴のソロ後に、
(2:03)くらいから纐纈歩美のソロ、
続いて、
(4:21)くらいから松本茜のソロ。
 
纐纈歩美&松本茜、今は更に進化しています。
 
 
お付き合い、ありがとうございました。