今日12月21日は、二十四節気の 『冬至』
今日の関東地方は、場所によっては最高気温が17度という、暖冬の一日でした。
毎年同じ日かと思っていたのですが調べてみると、その年によって微妙にずれるんですね。
12月22日が多いんですが、今年は12月21日なんです。
実は、12月21日が冬至になる年は (うるう年) なんです。
知りませんでした。
関東地方(東京)の今年の冬至は、
日の出 6:47
日の入 16:32
昼の時間が9時間45分
夜の時間が14時間15分
ちなみに、今年の夏至では、
日の出 4:25
日の入 19:00
昼の時間が14時間35分
夜の時間が9時間25分
このように、冬至と夏至とでは、約5時間近くも昼夜が逆転するんですね。