今日は、有休でした。
明日は、第1土曜日『ジャズファンの集い』でジャズ三昧になる予定なので、
ジャズ以外を聴きたくなりました。
聴いた1枚がこの盤。
↓裏ジャケット
『Songs』Sugar Babe
1975年4月25日リリース
A1. Show
A2. Down town
A3. 蜃気楼の街
A4. 風の世界
A5. ためいきばかり
B1. いつも通り
B2. すてきなメロディー
B3. 今日はなんだか
B4. 雨は手のひらにいっぱい
B5. 過ぎ去りし日々
B6. Sugar
山下達郎 (vo.g.etc)
大貫 妙子 (vo.kybd)
村松 邦男 (vo.g)
鰐川 己久男 (b)
野口 明彦 (ds)
シュガーベイブ唯一のオリジナル・アルバム。
この盤がリリースされた当時は、
ジャズ開眼2年目突入で買うレコードは専らジャズでした。
その当時としてはジャズ以外で、ゲットした数少ない1枚です。
中のライナーならぬ歌詞カード?
35~6年ぶりにレコードを聴いてみました。
全曲いいですね。
1曲たりとも捨て曲がありません。
この盤の音源が見つかりません。
1976年3月31日荻窪ロフトのシュガーベイブ・ラストコンサートの音源から、A面2曲目のこの曲。
♪Down town♪
明日は、第1土曜日『ジャズファンの集い』でジャズ三昧になる予定なので、
ジャズ以外を聴きたくなりました。
聴いた1枚がこの盤。
↓裏ジャケット
『Songs』Sugar Babe
1975年4月25日リリース
A1. Show
A2. Down town
A3. 蜃気楼の街
A4. 風の世界
A5. ためいきばかり
B1. いつも通り
B2. すてきなメロディー
B3. 今日はなんだか
B4. 雨は手のひらにいっぱい
B5. 過ぎ去りし日々
B6. Sugar
山下達郎 (vo.g.etc)
大貫 妙子 (vo.kybd)
村松 邦男 (vo.g)
鰐川 己久男 (b)
野口 明彦 (ds)
シュガーベイブ唯一のオリジナル・アルバム。
この盤がリリースされた当時は、
ジャズ開眼2年目突入で買うレコードは専らジャズでした。
その当時としてはジャズ以外で、ゲットした数少ない1枚です。
中のライナーならぬ歌詞カード?
35~6年ぶりにレコードを聴いてみました。
全曲いいですね。
1曲たりとも捨て曲がありません。
この盤の音源が見つかりません。
1976年3月31日荻窪ロフトのシュガーベイブ・ラストコンサートの音源から、A面2曲目のこの曲。
♪Down town♪
※上手く再生できない時はこちらから
2015年8月5日にリリースされた、
『Songs-40th Anniversary Ultimate Edition-』
も気になります…
今日で9月も終わり、明日から10月ですね。
2015年8月5日にリリースされた、
『Songs-40th Anniversary Ultimate Edition-』
も気になります…
今日で9月も終わり、明日から10月ですね。
お付き合い、ありがとうございました。