骨盤。 | カラダ・ファクトリーPAPA上尾店のブログ

カラダ・ファクトリーPAPA上尾店のブログ

北上尾駅近くのカラダファクトリーPAPA上尾店の
スタッフブログです。
皆様の健康に関する情報や、私たちの近況をお知らせしてまいります!

こんにちは。

今日は七夕ですね。
しちせきとも言います。
織姫と彦星の話は中国が由来と言われています。
日本では昔、乙女が着物を織り、棚に供え、豊作を祈願した行事がありました。
現在の短冊に願い事書き、笹にかけるというのは、江戸時代から始まったという説があります。
寺子屋で学んでいた人が、文字が上手くなるようにと短冊に書き、神聖なものとされていた笹につるしたことが起源とされています。

今回は骨盤について少しお話ししていきます。

骨盤とは背骨と太ももの大腿骨の間にある骨を総称したものです。
立っている時、座っている時に体を支える働きがあります。
また、骨盤は中には直腸、生殖器、泌尿器などがあり、それらを保護する働きがあります。

骨盤の形は男女差があります。
妊娠をし胎児を通したり、生殖器や泌尿器の形が異なるからです。

男性は細く深い、ハート形をしています。
女性は広く浅く、円形をしています。
骨盤の底の部分の恥骨結合が男性は約70°、女性では約90°になります。
この形の違いにより、女性の方が股関節の疾患が多いと言われています。

骨盤には多くの筋肉が付着しています。
女性は男性に比べ、筋力が弱いため、支えづらく歪みやすいとも言われます。

骨盤のことを、ペルビスと言います。
ラテン語で、タライという意味です。

骨盤とは少しはなれますが、帝王切開はローマ帝国の皇帝シーザーが開腹手術により出生したという説がありますが、ラテン語の切る(caesarer)をシーザー(caeser)と間違えたという説が有力です。

このように骨盤は、とても重要な部分です。
歪みがあることにより、バランスがくずれたり内蔵に負担をかけてしまったりします。
「美しい人はバランスがいい」というCMを観たことありますか。
外から内からきれいにするには、骨盤の歪みを調整するのは大切なのです。