*keys-kitchen* はじめての麦味噌づくり開催 | Keys-Kitchenのブログ

Keys-Kitchenのブログ

パラレルワーカー管理栄養士が主催する料理教室
「Key's Kitchen」のブログ。
子どもと大人のための食育料理教室で作るレシピや
忙しい女性やママのために、麹調味料を使った簡単レシピ、
食についてのブログやレシピをアップしています。
フォローお待ちしています。

5月5日こどもの日に
keys-kitchenでは
「はじめての麦味噌づくり」を
開催しました。




関東ではあまり流通していない「麦味噌」。
去年の12月に私自身が麦味噌づくりに
行き、麦味噌の美味しさと麦味噌の栄養価
の高さや、発酵調味料の幅を広げるために
麦味噌づくりを自分の教室でも開催したいな
と年明けから思い始め、今回開催することに
いたしました✨



keys-kitchenでは
「手づくり麹調味料教室」が人気で
発酵期間は1週間〜2週間程度と使用できる
期間も短いためと、他の調味料をあまり使わず
に、料理が美味しく出来上がるため、
身近な発酵調味料として紹介してきました✨




今回は麦味噌を紹介❣️
麦味噌は米味噌よりも食物繊維やたんぱく質
が豊富✨また塩分も米味噌よりも少ない
ため、味噌汁以外の調味料としても
取り入れやすいと私は感じています‼️




教室では
お味噌の歴史や種類や製造工程、麦味噌に
ついての講座とレシピの紹介。
そして味噌作り‼️




麦麹の香りが
甘く香ばしく。


「このまま食べてもいいの⁉️」


っという子どもたちの声に
思わず笑みを漏らしてしまいました✨




麦味噌づくり
今回は麦麹と塩入り蒸しつぶし大豆を
混ぜるだけだったのですが…
結構な力仕事💦
しっかり混ぜ合わせないと酸味のある
お味噌になるので
愛情込めて混ぜ合わせました✨



子どもたちってこういう作業が
大好きですよね❣️



「五感で感じる」


keys-kitchenの食育で
1番大切にしたいこと✨





みなさんとても楽しく麦味噌づくり❣️
いい顔しています✨



麦味噌づくりの後は
軽食タイム‼️


今回は
・肉味噌おにぎり
・麦味噌の浅漬け
・麦味噌ドレッシングサラダ
・具沢山出しかおる味噌汁





あまり手をかけずにいますが、
これだけでご馳走ですよね✨



みなさん
「今すぐ食べられないのが悔しいけど、
4カ月後を楽しみに過ごします❣️」

っとおしゃってくれたり、

「また楽しみが1つ増えました‼️」

っとおしゃってくれたり、


これからも
発酵調味料の素晴らしさや
和食の素晴らしさを更に勉強して
伝えていきたいなと思いました✨



今回は1部と2部に分けて
教室を開催しましたが、
私にとってもとても
いい経験になりました✨



次回の味噌づくりは
秋に予定しています‼️






参加してくださった皆さま
ありがとうございました😊✨






「食べることは生きること」


keys-kitchen  田中 雪

keys-kitchen 5月スケジュール

keys-kitchen 6月スケジュール

レシピ・プライベート写真

料理教室のお申し込みはこちらから
お申込み・問い合わせフォーム
お名前、電話番号、メールアドレス、
テキストエリアにご希望の教室を入力して送信してください。