私たちの居場所。 | KEY's jammyのブログ

KEY's jammyのブログ

ブログの説明を入力します。


今年最終のKEY's jammyの、そしてうちの末っ子西井けいすけの卒業ワンマンLIVE。
(ついでに、ユキナ◯◯歳の誕生日後夜祭。)

なんかね、書きたいことや伝えたいことはいっぱいあるんだけど、上手く表現できないなぁ…

とにかく今の私たちの精一杯の思いと感謝の気持ちを込めたLIVEにしたかったんです。

KEY's jammyは、ゆっくり始まりゆっくり活動してきたと思います。
それぞれ色々な活動や仕事をしながら、その中で感じ成長していく心の中をKEY's jammyで表現してきたような気がしています。
(なんかチョットたいそうかしら?)
リラックス出来る実家のような感じ?
きっとみんな色んなもんを持ち帰ってくるのよね(^^)

これからもそんな場所で在りたいし、その中でまた新しいことや楽しいことを発見したり、創り出したりしていきたいな♪( ´▽`)

今回、本当に沢山のお客様にご来場頂きました。遠くは福島県や岡山県など他府県から、そして最初の頃から応援して下さっている方から最近仲良しになったお客様まで。そしてはたまた今回初めて聴いて下さったお客様まで(^^)

お客様お一人お一人にもKEY'sの歴史を感じとることができ、皆さんの笑顔を見ていると何だか胸がギューってなりました。
LIVE中、終始温かい笑顔と歌声、ツッコミを頂き、大宴会のような感じで盛り上がりましたねー♪( ´▽`)
photo:02



今回のLIVE会場はユキナの地元、京都は伏見にあるbar Silver moon♪
マスターのコウキ君にはKEY'sが誕生した頃から(ユキナに関しては前のユニットやプライベートまで(^^) )ずっとお世話になっていて、お店でのLIVEはもちろんのこと、伏見でのお祭りや西院ミュージックフェスティバルなど様々なシーンで応援して頂いてます。
男気があり、誠実でオモロイ、ホンマにええ男!

私たちの門出ともなる今回のLIVEをSilver moonでさせて頂けたことに感謝です。
photo:01



KEY'sに関わって下さっている全ての方々に、もう書ききれないほどの感謝でいっぱいです。
もちろん、それぞれの家族、そしてメンバーにも。

これからも沢山の壁にぶちあたったり、悩んだり、落ち込んだりするでしょうよ。
でも、それ以上に沢山の出逢いと喜び、笑顔に出逢えることも知っているから、だから私たちはまだまだ止まらない。
一歩一歩を大切に歩いてゆきたいと思います。

お涙は無し、笑顔満開でLIVEを終了!
(ホンマは何回かヤバい場面はあったけどね(笑))



そんな素晴らしい居場所の話。
今のすべてにありがとう。
photo:03



iPhoneからの投稿