インフルエンザの予防接種 | 社労士受験生きいぽんの日記

社労士受験生きいぽんの日記

2011年3月12日、33歳で乳がん(浸潤性乳管癌)が見つかり、乳房再建手術も受けました。
来年8月の社労士試験に向けた講義もスタートしました☆
社労士の話を中心に、日々の事を書いています。

私は喘息持ちと言う事で、かかると重症化する可能性も高い事から、

ここ5年くらいは毎年この時期になると、予防接種をうけています病院


11月に入り、急激に乾燥と涼しさ(今日は寒さ雪の結晶)を感じるので

「あぁ、予防接種をうけなきゃ」と思い出します(笑)


2,3年前に、主人が外からインフルエンザ菌を拾ってきた事がありますが、

予防接種のおかげで発熱も微熱程度にとどまり、すぐに回復できましたチョキ


体調管理は、日常こまめに気を付けるのが基本ですが

こう言った方法は注射をうけるだけなので、ある意味お手軽でおススメですパー


ちなみに、接種費用は約3000円(保険適用なし)です。