クマの散歩道 Vol. 79 日光で暮らす。~クマの日光市移住のすすめ~ | クマの散歩道~大好きなふるさと日光市を紹介するブログです~

クマの散歩道~大好きなふるさと日光市を紹介するブログです~

大好きなふるさと日光市。その日光市のグルメやスポットなどを独自の視点で、のんびり気の向くままに綴るブログです。

いつもクマの散歩道をご覧いただきましてありがとうございます。

 

このクマの散歩道も今年7月で、書き始めてから丸3年を迎えます(Facebookに書いていた時期から通算して)。

 

この度テーマを一つ増やしました。それは「暮らす日光市」というテーマです。日光に生まれ日光に暮らす地元LOVEな僕にとっては、日光市の人口が年々減り続けていることに寂しさを感じています。

 

世界遺産の二社一寺を始め、自然も素晴らしい日光市は、旅行に来ても楽しんでいただけますが、住んでみてもとても素敵なところです。

 

このテーマでは、そんな日光市に移住してもらえるような情報を発信していけたらと考えております。内容としては、外部リンクで参考になるような資料や映像等のシェアのほか、日々の何でもない暮らしなどを気の向くままに書いていけたらなあと、漠然と考えております。

 

このテーマの記事を書くことは簡単なようでいて、実際には一番書くのが難しいテーマかもしれません。だから、最初の意気込みだけでこのテーマでの記事がほとんど上がらないというようなこともあるかもしれません。でもこのブログ自体の基本方針である〝書きたいことがあるときだけ書く〟という方針のもと、少しずつでも情報を発信していけたらと考えております。

 

このテーマの初めての記事 (実は、「クマの散歩道 Vol. 2 クマ、食料の買い出しに行く。」をこのテーマにテーマ替えしましたので厳密には初めての記事ではないのですが) は、日光市が作成した『日光で暮らす』といプロフィール動画を中心としたサイトの紹介をしたいと思います。

 

日光で暮らす(クリックすると外部サイトへリンクします)

 

このサイトは、「日光でくらす」、「日光でしごと」、「日光で育てる(育児)」、「若者向けSpecial Movie」といったPR動画や空き家情報を始めとした、日光市に移住するにあたって一番ネックになるだろうことがわかりやすくまとめられています。これを見たからといって全ての不安が払拭出来るというものでもないとは思いますが、日光市移住計画の登竜門として参考にしていただけるかと思います。

 

素敵な日光市。一緒に暮らしませんか。