こんばんは!

本日は東大阪市の木造2階建て住宅のイタチ防除施工へ。

イタチの侵入経路は2階部分から床下まで複数ありましたがその床下で問題あり

です!床下の土壌がかなりの湿気です。

その昔、浄化槽から下水へと切り替え工事をされたとの事でした。

どうもその工事が上手くできてないようです。

床下に埋まったままの使われていない浄化槽に犬走や桝の破損部分から流れてき

た雨水が溜まりその影響で床下の土壌が陥没していました。

それもイタチの侵入経路の一つとなっていました!
イメージ 2

水が溜まっています。
イメージ 1

全ての給排水を調査して外部からの水の侵入と解りましたので埋めて大丈夫と

判断。

空洞部分の奥は見た目より広く完全に埋めるにはバラスと土が3袋も!
イメージ 3

外回りも補修しモルタルで仕上げ。 これでイタチも雨水も侵入出来ません。

湿気もマシになるはずです。
イメージ 4

問題はここから。酷い湿気対策ですよ!

約4年前に、関西の中堅シロアリ駆除業者さんに、この箇所の陥没を指摘され、

水が溜まっていると!その影響で床下の湿気が酷いので、すぐに乾燥剤と床下

換気扇で対策をしないと大変な事になるとその営業マンに言われるがままに施工

したとの事でした。

施工時にシロアリ業者さんに渡された写真と調査報告書には今と同じく陥没箇所

に水溜まりが!

ここを直さないで換気扇や乾燥剤を入れても床下の湿気は無くなりませんよね・・・

このシロアリ業者の営業マンは残念ながらただ換気扇と乾燥剤を売りつけたかっ

ただけのようですね。
イメージ 5

それとも換気扇と乾燥剤で雨の度に入ってくる水まで乾かす事ができると本気で

思っているのでしょうかね?


イメージ 1

● イタチ・ネズミ・その他の害獣駆除専門ホームページはこちら→

● スズメバチ駆除専門ホームページはこちら→  http://83503.net/
 
●イタチ研究者・渡辺茂樹先生のブログはこちら→ http://blogs.yahoo.co.jp/itachi_aswat

● アスワット本社のブログはこちら→ 

● アスワット事務員のブログはこちら→  http://ameblo.jp/namimaha0719