七夕の出会い | 「気功教室」 「気功と太極拳」 メイズ企画

「気功教室」 「気功と太極拳」 メイズ企画

本当に実践できる気功教室です。毎回「気」の引き出しをするので各自の自然治癒力が高まります。更に効果的に気功法を多々取り入れ自分自身の気のパワーを高め質の向上が短期に可能となります。
気の引き出しのみのお試し無料!

東山動物園でマンドリルや西ゴリラと会ってから出口に向かう道の途中に二重扉柵を飛び越えたりもするのかなぁ?があり面白いから入るとやっぱりカンガルー舎でしたが

そこである女性と意気投合しました。


4つ年下の方で私はマンドリルがこんなことしてくれた!って興奮気味に喋っちゃいました。


気さくでいかにも動物好きということもあるけれど

素直で良いことは何でも直ぐ取り入れようとする方なので

昔からのお知り合いみたいに喋りまくりました。


彼女は私が若々しいと何度も言ってくれたけど考えたら

彼女も70に近い訳だから全くそうは見えないので

私もいっぱいほめておけば良かったって思っています。


色々意識も高く

ずっとカンガルーのちいちゃい子も含め何匹もゆったりしている所で腰の前後ゆらゆら運動教えちゃいました。


後からもっと集まっていたわ


ちょっと迷惑な二人でしたね。後から彼女は気付いたのに私は全く気付きませんでした


他にも朝起きてする運動もぜーんぶ教えて

膝の治し方も2種類共短時間に教えましたが

頭が冴えている感じなので全部やってくれそうです。



当日はゾウの赤ちゃんが1歳の誕生日を迎えるとのことで行ってみましたが

もうかなり大きくなっていました。


少し前が誕生した時間でお祝いセレモニーがあったのかしら?

時間過ぎたねって彼女が言っていたから

もしかしてちょっと悪い事したかも?です。体を整えるためには我慢我慢!


表面は若々しくても少しガタが来ているようで

本当に全部教えられて良かったです。


やはり脳をとても大切にしている方で

常に活性化させたいという事でピアノを始められたそうです。


更に脳を守るには感謝の気持ちが大切とこれも考えがが全く同じで

でも謙虚さは一番大切だけどビシッとするべきところはビシッと決めないと!と私にもアドバイスくれました。

そういえば高慢な人の前でビシッとするのが遅すぎたのかも?甘やかし過ぎたわ


ちょうど帰る時だったので私たちだけずっとノーマスクで地下鉄にも一緒に乗り

ひと駅で彼女とはお別れしましたが

みんな暑いのにマスクの人も多かったけれど体心配ですね。脳がやっぱり一番心配!


特に子供が小さい人は何故か柔軟剤もしっかりやってるから動物園なのに動物の匂いよりもはるかに柔軟剤の臭いが勝っていました。まだ風があったので広い園内では大丈夫だったけど、、、、、、、やっぱりこれも脳に影響大だ!



彼女も合成香料には敏感で

楠が好きと言っていましたね。

やっぱハッカはダメですって。

それについてだけは私と正反対だけど

超自然派というところでピッタリでしたね。