どうしても溜まっていってしまう余った毛糸。

作品を作り終わって少し余る毛糸を念のため取っておくのですが、毛糸入れがいっぱいになってしまいました。かといってただ捨てるのもな~と、アクリルたわし、作ってみました。

キッチンで使うのはどうしてもいやだから作ることはないだろうと思っていたのですが、お風呂掃除用ならいいかと。

しかし、余り毛糸はウール入りばかりでアクリル100パーセントは昔編みぐるみを作った時の赤とオレンジのみ。

こんな結果となりました。

写真に撮ってみたら一か所まちがえてる‥。気付かなかった‥。

ハリーポッターのグリフィンドール?みたいだけど使ってみます。

今まで使っていたお風呂スポンジ(娘がなぜか買ってきてくれたケユカのいいやつ)はもうくったくたのボロボロなので駐車場の屋根を掃除するのに使ってからさよならします。