令和5年度に感謝 | けやきのブログ

けやきのブログ

ブログの説明を入力します。

桜がやっと咲き始めました。

今年は4月に桜が見頃になりそうです。

桜をみつめながら頑張っている「けやき」の皆さんそしてご家族が少しでも安らぐ時間を作ることが出来れば嬉しく思います。

来週は桜祭りにしましょう🌸

 

さて、本日で令和5年度も終了です。

皆さんのご協力に大変感謝しています。

「ありがとう」の言葉しか出てきません。

 

 

 

昨日、本日の写真です。

どら焼きを作ったり、シュウマイを作ったり歌ったり皆さん出来ることを楽しみながら過ごしています。

良き仲間なのです。

 

 

 

3月29日のこども食堂(一組食堂)には3歳から来てくれている子どもたちが来てくれました。

「10歳になったよ・・」と笑顔で元気に食事を食べてくれました。

私たちの作っているパンは子どもをそして頑張って働くお母さん達を元気にします。

 

ハンバーグもあります。

この活動は若年性認知症スタッフの努力と縁の下の力持ちのような方々の存在で成り立っています。

子ども食堂を始めて約7年半。

提供する皆さん、そして来て下さる子どもたちや親御さんにも感謝です。

ありがとうございます。

雑誌「レクリエ5・6月号」に私たちの活動が掲載されています。

 

すばらしい出会いのあった令和5年度も終了です。

令和6年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

お花見楽しみましょう・・

 

            けやきの家 内城