今日は、先生の試合&選手会の新春ダンスパーティーです。


JDC東部選手会TNKS主催の新春ダンパ、コロナ前まで年始に行われていた大人気イベントでした。

プロの先生をフロアでとっ捕まえてダンス券(250円くらい)渡して踊ってもらうダンスタイムメインのパーティーです。


私が先生にぼちぼち習い始めたのが2018年の終わり頃だったので、初めて参加したのは2020年で、その後はずっと開かれていませんでした。

つまり参加したのは1回だけです。

お友達連れて行くけど、実は私もシステムよくわかってないよ(笑)


前に参加したときは、フロアが激混みでプロ争奪戦だった記憶ですが、今回は大きな武器があります。


女性の先生とリーダーで踊れる。


男性の先生とは激戦を勝ち抜かないと踊れないけど、女性の先生は競争率少ないですからね。

昨日、レッスンで、リーダーのダンスタイム練習をやりたいと言ったら、明日はリーダーでいくの?と先生に聞かれたので、


「両方だけど、今日の練習はリーダーだけでいいです。パートナー側はなんとかなる、というか、なんともしなくても楽しめるから」


と答えたら、


「リーダーは楽しんでいられないからね(笑)」


と言われました。


そうなんですよ。リーダーは、私が動けなかったら何もせずに1曲終わっちゃうんですよ。


というわけで一通り練習したはしたんですが、ダンパ用ルーティンを即席で作ったので、本日ただ今すでに覚えていません。いや、覚えてはいるんですけど、初めてのお相手とフロアクラフトしながら踊れる気はしないですどうしよ🐥


お昼過ぎ頃から先生たちの応援に行って、そのままパーティーに参加します。

先日セールで買ったトップス着ていきます♪



⭐️ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです↓↓↓



社交ダンスランキング