この記事は2024年6月25日に登った「丹沢 大山」の内容です!^^
 
神奈川県の屋根と呼ばれる「丹沢エリア」の中でも、2021年の登頂者数13万人と、桁外れの人気を誇る山が日本三百名山に選ばれている「大山(おおやま)」!
(2022年12月「二ノ塔」付近から撮影)
 
東西約40㎞、南北約20㎞にわたって広がる「丹沢山地」、
 
その東部に位置し、美しいピラミッド型が多くの人に愛され、古くから信仰を集める霊山でもある。
 
過去に一度登っているが、その時は「大山三峰」というエリアから縦走したので、表側の登山道をちゃんと登るのは今回が初めて!
 
江戸の時代から大人気の「大山」は、眺めても登っても素晴らしい山だった!^^
 
この山行の様子をYouTubeにアップしました!( ̄▽ ̄)
 
朝早くに小田急線で「伊勢原駅」へと向かい、そこからバスにて現地「大山ケーブルバス停」へアクセス。
まずは「門前町」的な雰囲気を楽しみながら「こま参道」を歩き山へと向かう。
 
 
ケーブルカーも整備されていて、山の中腹までは乗り物で登る事もできる大山。
しかしせっかくなので自分は歩いて登るのです!('◇')ゞ
 
登りに用いたのは「女坂コース」。
その名と裏腹に急坂続きで険しい道のりだったけど、道中には「弘法大師」が住職を務めたという言い伝えもある「大山寺(おおやまでら)」もあり、
 
石仏や地蔵、仏像など、
数多くの信仰のモニュメントを楽しむ事もできた~
 
途中で「男坂コース」と合流して、「阿夫利神社・下社」へと向かう…
大山の中腹に建てられた荘厳な神社。
めっちゃ立派で見応えもあり、すぐ近くまでケーブルカーで登る事ができるので、観光客も大勢訪れてました~^^
 
さあ!山頂へ向けて登りましょう!
 
大きな木々も点在し、深い緑にも霊山の雰囲気が漂う「大山」の表参道…
 
二十丁目にあたる「富士見台」付近でも周囲はモヤモヤ曇り空…
 
と思っていたら、雲の合間から富士山が登場して一気にテンション上がる!(*´▽`*)
 
所々で眺望が開けて、周囲の景色も楽しみながら標高を上げ…
 
山頂目前の「銅鳥居」からは、「お中道」方面へと寄り道!
 
高原感が心地良い「お中道」の途中には、丹沢の核心部を眺められる展望地もあり!
 
何度も歩いている丹沢山地を、東から眺める景色に大興奮!!
 
そして無事に標高1252mの「大山」に登頂!(*‘∀‘)
雲多めだったけど、悪くない気分だった!^^
 
山頂からは来た道とは違う方面へ…
あちこちにベンチなどが整備されているのも大山の素敵ポイント!
 
一気に南東方面へと樹林帯を下っていき…
 
到着した「見晴台」も楽しみにしていたポイントの一つ!
 
ベンチやテーブルなどが沢山設置されていて、
解放感抜群で絶好の休憩ポイント!
ちょうどここに着くタイミングで空も晴れて、最高の気分で周囲の景色を楽しむ事が出来た。
 
緑の美しい丹沢の森を歩き、涼を感じる美しい「二重滝」にも寄った。
 
周遊コースを楽しんで「阿夫利神社・下社」へと戻ると、登りの時よりも麓が良く見えて素晴らしい眺めだった。(*´▽`*)
平成27年にフランスで発売された「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」にて、阿夫利神社からの眺めは2つ星を獲得しているらしい!
麓の街や、相模湾には江の島や伊豆大島など…
条件が良ければ驚くほど絶景だと思うので、秋か冬など空気の澄んだ時期にでも、再び訪れてみたいな~^^
 
阿夫利神社のすぐ近くには「さくらや」さんという茶屋があり…
 
ここには酒飲みがつい頼んでしまう、美味そうな品々が沢山!( *´艸`)
今回の真の目的は、ここで飲む事であったと言っても過言ではない!?(笑)
ビールの後に頂いた「阿夫利の四季にごり」もとても美味しくて!
最後の「男坂」はほろ酔いで駆け下りる事になりましたとさ~( ;´艸`)
 
商店街の茶屋にも吸い込まれそうになったけど、このあと温泉に入りたかったので、なんとかガマン…
 
お土産は色々買いました。(笑)
 
バスで伊勢原駅へと戻り、その後電車で一駅移動して「鶴巻温泉駅」へ…
駅近くにある日帰り入浴施設「弘法の里湯」さんの温泉で、一日の疲れを癒して帰路につきましたとさ~
 
泉質:弱アルカリ性 カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
無色透明だけど口に入ると塩味がして、露天風呂と内湯で源泉は違う様子!(゜゜;)
(内湯の方が温泉成分が強めなのかな??)
 
帰りの電車から眺めた「大山」もカッコ良かったな~
( ̄▽ ̄)
 
今回のコースはこんな感じ!
Start & Goal:大山ケーブルバス停 ①:大山ケーブル乗り場 ②:阿夫利神社・下社 ③:富士見台 ④:銅鳥居 ⑤:大山頂上 ⑥:見晴台 ⑦:二重滝
 
総距離:9km 標準コースタイム:6時間8分
累積標高差:1075m コース定数:24
 
YAMAPの活動日記はこちら↓