この記事は2024年6月4日に登った「生藤山」と「陣馬山」の内容です!^^
 
自分が最初に山にはまったのは、今から15年近く前の話で…
頻繁に訪れていたエリアが、「高尾山」から「陣馬山」辺りの、いわゆる「奥高尾」と呼ばれる山域。
(陣馬山のシンボル白い馬の像)
 
飽きもせず、毎週どころか週に2回以上とか…
森の緑の中を歩いては日々のストレスを吸い取ってもらっていた。
 
はじめて陣馬山に登った時に、高尾から苦労してやっとたどり着いた山頂なのに、更にその奥にもっと高い山が見える事に「マジか!?」と思い…
その後わりとすぐに登りに行った「生藤山」から「茅丸」、「連行峰」と続き「醍醐丸」へと至る登山ルート。
 
その頃は特に生藤山の西側にある峰「三国山」からの眺めが心地よく、
(2008年12月撮影)
 
ほとんど人に会わない静かな森を歩き、心身がスッキリする感覚を楽しんでいた思い出の登山コースを、今回は久しぶりに歩いてみようと思った。^^
 

この山行の様子をYouTubeにアップしてます!( ̄▽ ̄)

 
スタート地点はJR中央本線「藤野駅」から、「野08」和田行きのバスで向かう「鎌沢入口バス停」!
 
しばらく舗装路を歩き、「佐野川地区」を抜ける。
急峻な地形に茶畑が広がるこの里の風景は、平成21年「日本の里100選」に選ばれたらしい。^^
 
季節がらあちこちに咲くアジサイもきれい。
 
登山口のすぐ手前には「県立鎌沢休憩所」があり、
 
そこから眺める「陣馬山」に、いつもワクワクした気持ちになる。
 
山へと入り…
 
少し登ると現れる看板!
 
かつて「生藤山」は桜の名所として知られ、春には多くの人が訪れていたという。
しかし「テングス病」という菌にむしばまれて、今では桜の花が咲かなくなってしまったそうで…
現在は病気に強い山桜などを捕植するなどして、花の咲く山の復旧を目指す活動が行われているとか。当時の風景が蘇る日が待ち遠しいですな~^^
 
この場所は富士山が見えるスポットでもあるけど…
この日は雲多めで、富士山はお休み!(;'∀')
まあそんな日もありますな~
 
豊かな森の中で森林浴を楽しみながら登山道を歩く。
所々で急な場所もあるけど、おおむね歩きやすい斜度緩めの道。
 
三国山の少し手前にある水場「甘草水(かんぞうみず)」。
以前はもうちょっと水場っぽく飲めそうな雰囲気だった気がするけど、水がポタポタ滴るのみでなんとなく飲む気にはならなかった…^^;
 
最初のピーク「三国山」の標高は960m!
 
かつての絶景スポットは、緑の森に覆われたとても静かな場所へと変化…(゜゜;)
 
一応西側の景色が少し眺められたけど…
15年という月日の流れを感じ、木々の成長って凄いな~と、自然の力を感じさせられました。。
^^;
 
次の峰が標高990.3m「生藤山」。
前後には岩場もあるけっこう険しい峰!
ここも緑に覆われて眺望は乏しかったけど、鮮やかな朱色の「ヤマツツジ」が華やかだった。^^
 
今回のルート上の最高点「茅丸」は標高1019m!
少し景色が開けていて、周囲の景色を楽しめるピーク!
雲が無ければ富士山の素晴らしい景色も楽しめたはずです~
 
多くの人が「生藤山に行く」とは言うけど、「茅丸に行く」と表現する事はほぼない…
どちらも繋いで歩く人が多いはずなのに、眺望もない地味なピークの「生藤山」の方が話題に上がる機会が多いのは何故か?
以前から気になっていたけど、もしかすると「生藤山」には三角点があるからなのだろうか?
「生藤山」は神奈川県の最北端でもあるらしい。
 
その後、「連行峰」、「大蔵里山」と続く道を歩き「醍醐丸」へ…
時々木々の合間から見える風景が、ちょっとしたご褒美。
 
和田峠にて一旦山道から脱出し、
 
そこから「陣馬山」へ向けて登り返す!
「コアジサイ」がめっちゃ咲いている場所があって、気分も上がった~
 
陣馬山に着く頃に、少し青空も広がった。
丹沢の山々や、道志山塊もここから眺める風景がとても良いと思う。
その奥の富士山は見えなかったけど、十分満足です!^^
 
山頂でクッキングタイム!( ̄▽ ̄)
トマトとツナと舞茸のパスタ!作り方は動画の中でも紹介しました~^^
 
材料:トマト1個、ツナ缶1つ、ニンニク1かけ、舞茸適量、お湯約400CC、コンソメ一つ、パスタの麺約100g
 
・トマトはざく切り、舞茸はほぐして、ニンニクは皮をむき適当にスライス、ツナ缶と共にお湯に投入。
・コンソメ1つを入れて、そのフライパンに半分に折った麺を入れ、麺がくっつかないように混ぜながら煮る。
・麺が程よく煮えたらブラックペッパーとパセリをふり出来上がり!
 
※出来上がる頃にちょうど良い水分量が残るように加減し、水分多めなら火を強くして水気を飛ばし、少なめなら水を足しても大丈夫!^^

 

天気は不安定との予報だった影響か、人気抜群の陣馬山なのに山頂の人は少なめ…

実際出来上がったパスタを食べている最中にも、雨がパラパラと降り始めた。

 

そんな条件の日でも営業している「清水茶屋」さん!

敬意を表して、缶ビールを購入して頂いた。^^

いつも開けていてくれてありがとうございます~!

 

下山中はそこそこ雨も降ったけど、樹林帯なのでそんなに濡れる事もなく一気に山を駆け下り…

無事に「陣馬登山口バス停」に下山完了!

山の中で遊び過ぎてバスの時刻にギリギリだったけど、なんとか間に合いました~

 

藤野駅へと戻り、電車にて高尾山口駅へと移動。

高尾山口駅の「極楽湯」で疲れを癒してから帰路につきましたとさ~^^

お疲れ一杯も楽しめる温泉施設、まさに極楽です~( *´艸`)

 

今回のコースはこんな感じ!

Start:鎌沢入口バス停 ①:鎌沢休憩所 ②:甘草水 ③:三国山 ④:生藤山 ⑤:茅丸 ⑥:連行峰 ⑦:醍醐丸 ⑧:和田峠 ⑨:陣馬山 Goal:陣馬登山口バス停

 

総距離:15.3km 標準コースタイム:約8時間
累積標高差 登り:1234m 下り:1364m
コース定数:31

 

YAMAPの活動日記はこちら↓