伊豆の踊子や
天城越えで有名な「天城山(あまぎさん)」!
静岡県、伊豆半島の中央部にあり
日本百名山にも数えられるこちらの山!

しかし天城山という名の峰は無く、
東西に連なる山々の総称であり、
最高峰は上の写真で一番高いピークの、
標高1405.6m「万三郎岳」!
 
他にも標高1299m万二郎岳!
美しいブナ林に覆われた
標高1360m小岳(戸塚山)!
などなど、幾つかの連山から成る。
 
その山々を縦走するコースの中には、
八丁池と言う美しい池もある。
 
そして山域には深い森と、
豊かな自然が今も残る。
温暖で比較的雨の多い地域なので、
木々の生育はどんどん進む。
そんな原生林は紅葉や新緑の時期も美しいが、
この時期だと葉がなくて少し寂しい…?
いやいや、気持ちの良い森ですよ~(^^;)
 
昨年2月にも登った天城山!
その時はあまり天候に恵まれず、
周囲の景色を楽しむ事が出来なかったので今回はリベンジ!
(´▽`)ノ
 
午前中は快晴だったこの日、
万二郎岳の山頂から素晴らしい眺望を楽しめた!
遠く相模湾まで見える~!(°°;)
そんな景色見てたらテンションも上がる!
長く続く縦走路の途中にある八丁池!
この池の向こうに晴れていれば富士山が見えるらしいけど、
残念ながらこの時間帯は雲が出ていて、その姿は見えず。^^;
 
静かな池のほとりで独りキャンプも
最高だな~と思ってしまうけど、
天城山の山域は残念ながらキャンプ禁止です。(´`:)
 
健脚者向けのロングコース、
今回も天城峠まで進んでから下山。
天城峠から昨年は南へと降りて「河津七滝」を目指し、
個性豊かな多種の滝を満喫。
 
今年は丁度「河津桜」の季節だったので、
峠の北側にある「天城峠バス停」に降りて、
そこからバスで河津駅に向かい、桜まつりを見に行ってみた!
満開は過ぎても、まだまだきれいな河津桜!
菜の花の黄色とのコラボがとても美しい!(*‘∀‘)
 
そして河津町の来宮神社に立ち寄り、
御神木の大楠の姿にエネルギーを頂く。
で、でかい…(°°;)
 
さらに!せっかくなので「踊り子温泉会館」にも寄って、
温泉まで楽しんでしまおうという内容詰め込みの日帰り山行!(笑)
ホント一日駆け足でした~(;´▽`)
 
天城山登山のルートはこんな感じ!
Start:天城縦走登山口バス停 ①:四辻(よつじ)
②:万二郎岳(ばんじろうだけ) ③:石楠立(はなだて)
④:万三郎岳(ばんざぶろうだけ) ⑤:小岳(戸塚山)
⑥:戸塚峠 ⑦:白田峠 ⑧:八丁池
⑨:見晴台 ⑩:大見分岐点 ⑪:わさび沢
⑫:向峠 ⑬:天城峠 Goal:天城峠バス停
 
総距離:16.1km 標準コースタイム:7時間20分
累積標高差 登り:1061m 下り:1484m
コース定数:29.5
 
当初、山梨方面の山にいくつもりだったけど、
天気の崩れが思ったより早いという予報に、
少しでも天候が持ちそうな伊豆エリアをチョイス!
( ̄▽ ̄)
 
読み通り現地にいる間は雨にも当たらず、
内容充実の一日を満喫できた!
 
そんなこの日の出来事を時系列で~!(*‘∀‘)
 
 
朝早く東京駅に向かい、
6:33発の新幹線「こだま631号」で熱海まで!
新幹線には、たまにしか乗れないけど、
実に快適で素晴らしい乗り物だ!(*´∀`)
 
熱海からJR伊東線へ乗り換える。
朝日が登る海!
きれいだな~(´▽`)
そして伊東駅からバスで天城縦走登山口に向かう。
バスの車窓から…
桜越しに伊豆の「大室山」!
均整のとれた円錐形、
此奴はホントに自然の山なのか??(°°;)
 
天城縦走登山口バス停で下車!
ここから入山するんだけど、
少し上にある駐車場から
これから向かう山々を眺めてみる。
夕方には天候崩れるみたいだけど、
この時点では快晴!
気持ち良いな~(*´∀`)
 
いざ!登山道へ!
大自然の中、整備された登山道が続く。
 
自然、大切ですよ~(´▽`)
 
四辻という分岐!
ここからシャクナゲコース経由で
直接最高峰の万三郎岳に向かう事も出来るけど、
ここは万二郎岳へ!(^^)
自然豊かな登山道が続く!
所々、樹木の説明もある。
山の植生とかもっと詳しくなりたいな~(´▽`)
 
樹林帯が開けて、遠くに見えるのは
遠笠山か、矢筈山か…(°°;)
次第に傾斜も急に!
丸太の階段は設置されているけど、
やや荒れ気味の道を黙々と登る。(^^;)
最初の目的地「万二郎岳」の山頂に到着!
この山頂からの眺望はヤバい!(°°;)
前回はガスって全然見えなかった景色、
こんなに広がる景色が凄いなんて~
相模湾も見えた!
 
そして、これから進む尾根道もハッキリと~
一番高いピークが万三郎岳!
動画にて~(^^)
 
 
天候の悪化を恐れて、この日の進行は巻きで!
次の山に向けて一気に山道を下る。
その先にも見晴らしの良い展望地が!
やる気出るわ~(*´∀`)
下りきってから登り返す。
木々が開け、少し見晴らし良さそうな岩場が!
上に登るとさっきまで居た
万二郎岳の勇壮な姿が!
南側の眺めも、海まで見えてすんごいな~
(°°;)
振り返った方角には、
大室山が見えた!
手前の大きく見える山は多分「遠笠山」でしょう。
 
道は次のピーク「馬の背」に向けて
険しく急になる。
 
何も表示の無いピーク「馬の背」を通過!
少し先にアセビのトンネルがある。
 
時々屈まないといけない高さで、
アセビが生い茂っている!
この付近、花が咲くのは少し先みたい。
動画で~
万三郎岳手前の日当たり良い斜面は
少し咲いてました。(^^)
 
馬の背から下る道も険しい!
所々に壊れそうなハシゴが設置、
アトラクション感は中々のエリア!(^^;)
 
下りきった石楠立(ハナダテ)から登り返し~
 
この先には石楠花(シャクナゲ)が増えだす。
万三郎岳の直下は足場もガタガタ、
傾斜もけっこう急!(°°;)
一気に登ったら疲れた~(笑)
パンとゼリーでエネルギー補給!
 
まだまだ先は長い!進もう!(;´∀`)
 
万三郎岳から少し下った辺りの分岐、
ここからシャクナゲコース経由で
登山口まで戻る事も出来る。
自分は先へ進む~
 
万三郎岳から標高にして100m程下り、
その先で登り返す!
 
美しいブナの樹林帯が待っている~!
 
そんなブナ林の頂「小岳(戸塚山)」の山頂に到着!
標高は1360m、静かで綺麗なブナ林の山頂!
落ち葉に覆われた登山道も心地よい!^^
 
小岳を過ぎ、少し進むと険しい急坂の下りエリアがある。
補助用のロープ!
徐々に疲労が蓄積する時間帯、油断は禁物。(;´∀`)
下った先の戸塚峠。
ここから先はなだらかなアップダウンの道を
延々と歩き続ける…
植生の変化や、
木々がとんでもない事になっている眺めを楽しみつつ、(゜-゜;)
ただひたすら山道を進んでいく!
軽めに走ったりしていたので、
だんだん疲労の色が隠せなくなってくる…
地味に繰り返されるアップダウンの先に、
やっと現れた「八丁池」!(;´Д`)
 
こう見えて標高は1170mもあるらしい。^^;
景色は綺麗だ~
しかし、さすがにエネルギー切れ目前。(笑)
パンとカロリーメイト風のものと、コーンスープで栄養補給…
水辺を少し散策したり、
食べ物食べて休憩をとったら元気になった!(*‘∀‘)
あと一息頑張るぞ~!^^
 
八丁池の周辺を通って
「上り御幸歩道入口」近くにある展望台を目指す。
その付近の植物の風景が、とても奇異で興味深い!
自然にできた景色なのかな…
だとしたら、なんだか凄い。(; ゚Д゚)
この付近、咲いてるのはアセビですかね?^^;
 
見晴台の手前にトイレがある! 
 
 
右側に冬季も使えるトイレがあった。
貴重だよね~(^^;
 
そしてこの分岐からすぐの所に、
素晴らしい眺めを楽しめる展望台があるのです!(´▽`)ノ
 
この付近に着く頃には少し曇ってしまったけど、
それでも良い景色だ~!
 
八丁池の向こうに見えるはずの富士山…
その姿は見えずとも、心には感じていたよ~(*´▽`)
 
…本当か?(笑)
 
展望台からの眺め!
 
そして、上り御幸歩道入口(ぎょうこうほどういりぐち)から、
天城峠を目指した。
最初は岩がゴロゴロ、少し歩きにくい足場だけど、
この「大見分岐」付近からは歩きやすい道へと変化!
斜面をトラバースして延々と進む登山道が続く~
一人ずつ渡ってください。。
そもそも一人で歩いてますが何か…??(;‘∀‘)
 
戸塚峠と八丁池の間も長いが、
体感的にそれに負けないくらい長く感じる道のりを進む…
 
このまま水平移動で終わるかと思ったら、
わさび沢付近に結構険しい登り下りが現れ、心が折れそうになる。(*_*;
 
もともとの登山道が崩落したことによる迂回路だと思う…
この崩れた斜面に道があったんじゃないかな。^^;
 
そしてまたトラバース…
正直長くて飽きたのは事実だけど(笑)、
斜面右側の眺めはなかなか素敵でしたよ~^^
 
最後の最後で、また登り返しがあり…
 
この見晴らしの良い展望地から、急坂を下る…(;_▽_)
長旅お疲れさん!
天城峠に無事到着!(´▽`)
恒例のお約束、「天城越え」!(笑)
 
前回は峠から南へ下ったが、
今回は北へと下っていく…
降り切った先には旧天城トンネル北口園地!
トンネル、暗いよ怖いよ~(;´Д`)
 
そこから天城峠バス停に降りて、
バスの時刻の数分前だったので、
少しだけストレッチしてからそのままバスに乗り
河津駅へ移動!(^^)/
ぐるぐる回る、河津七滝ループ橋を経由!
河津駅到着は14時45分くらい。
周辺は、咲き誇る河津桜で本当に綺麗だった!(*´▽`*)
 
 
パワースポット、「河津来宮神社」に参拝!
正式名称は「杉桙別命神社(すぎほこわけのみことじんじゃ)」と言うらしい。
 
この境内にある大クスが本当に大きい…( ゚Д゚)
楠ってこんなに大きくなるんだね…
めっちゃパワーもらえた気がする。(´▽`)
 
せっかくなので河津桜の原木も見てきた!
昭和30年頃、冬枯れの雑草の中で芽吹いていた
約1メートルくらいに育った桜の若木を、
この家の主人が庭先に植えたのが河津桜の始まりらしいですよ~
新種の桜がそんな偶然見つかるなんて凄いね!(°°;)
川沿いに咲き乱れる桜並木も圧巻!
今年はコロナウィルスの影響か、
例年より人出が少ないらしく、
ゆっくりと桜を鑑賞する事が出来た!(´▽`)
 
そして最後は温泉!!
踊り子温泉会館、露天風呂の横には桜並木があり
温泉に入りながら桜も楽しめ、
最高な気分だった~(*´▽`)
 
内容盛りだくさんで、少し詰め込み過ぎた感もあったけど(笑)
伊豆半島を存分に満喫できて良かった!
 
ちなみに今回も「天城山」の山バッジはゲットできず…^^;
という事は、きっといつの日か
もう一度天城山に訪れる事になるのだろう。