『前者判定』ひっくりかえる!!! | ~勝手に心屋仁之助さん流?!~自分はどう変われるか?!”なか”の実験&観察ブログ

~勝手に心屋仁之助さん流?!~自分はどう変われるか?!”なか”の実験&観察ブログ

心屋仁之助さんやHappyちゃん、他カウウンセラーさんのブログを読んで、日々の気付きや実践してみたこと、他、日常のことなどを、気ままに書いています。

 

『おかえりLINEコース』開始早々・・・

(どんなコースかはコチラ

 

衝撃の事実発覚!!

 

 

なんと私・・・・

 

 

後者だってよ~!!

ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

 

 

以前より、

突き抜けた後者の旦那さんの

アレコレ、書いてきました。

『私は前者』ってテイでチュー

(前者後者はコチラ

 

 

ただもともと、前者的な器用さに

自信がない部分もあって、だから

『不器用な前者』と言ってたし。

 

あと、怒られるとフリーズ気味に

なるので(一応、低速では頭は

回転してるけど明らかに鈍い)。

 

前者・後者を扱ってる

他の心屋カウンセラーさんに

質問したことがあったんだけど。

 

その時は『怒られる怖さ』に

反応のタネがあって.

原因がハッキリしてるから、

そのブロックがハズれれば

フリーズがなくなる

=前者じゃないか?

という判定だった。

(主に怒られる!と思った時に

回転が鈍るので滝汗

 

 

 

 

で、LINEコースが始まって。

やりとりを見てたともぴさんより、

「実は後者さんじゃない?」と。

 

FullSizeRender.jpg

 

きっかけは、

他のLINEメンバーと、多分、

ちづさんが話してるトコへ、

自分の話題を急にふったコト。

私的には、その少し前に

「後で質問してもいいですかー?」

と前振りをしてたので、いいかな?

と思って書き込みをしたんだけど。

 

あと補足するなら~。

 

二人のやりとりが一段落してから、

応えてもらえばいいと思って

とりあえず、書き込みしたんだけど。

 

まだコースが始まったばかりで、

講師のお二人と時間が合わず、

リアルタイムでやりとりする

機会がなくショック

また他のメンバーとの会話が

始まると、次にいつ出来るか

わからなかったので若干、

焦っててあせる

 

なので、いつもなら

「あとでいいですけど」もしくは

「ちょっと私の話もいいですか~」

とか書くんだけど、抜けちゃって汗

 

 

 

 

でも、

「後者さんじゃない-?」と

言われて、埋もれてた記憶を

よーく、よーく思い返すと・・・。

 

 

やっぱり、私、

 

 

後者っぽかった!!!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

子供の時、よく空想してて、

人の話が分からなくなったり。

天然っぽいキャラとされていた。

あと、人の意図することが

わかんなくて焦ってたしにやり

 

でも、空想は辛いことからの

現実逃避の部分もあって。

 

怒られるとフリーズするのも、

母親からの影響も受けてて。

『そのままでも大丈夫』

て前提が書き換わればなくなる?

ってのが同時にあった。

 

あと、子供の時は周りをよく

見てて、どこで誰が何をしてるか、

把握出来てたのもあって。

これは、前者の特徴に当てはまるし。

(大人になってから意識して

しなくなったら、出来なくなったけど)

 

とかとか、

ちょっと分かりにくかった笑い泣き

 

 

 

 

しかし、一方で、

『出来る出来ないの話ではナイ』

とは言うけれど、私不器用だしな-、

というのもあって、素直に前者を

名乗るのにも、抵抗があった。

 

なので、最初に書いたように

一度判定してもらったのだけれど。

 

前者判定されてからは、

『前者は自分を認めない』

なのかー?と思ったりショック

 

 

 

 

で、べきねばをユルめて、

だんだん、ユルんできて。

チョイチョイ、抜けも多くなってきて。

 

そこで後者発覚のLINE。

 

 

 

結論。

 

ナチュラルに戻って

抜けが多くなって

きてるのだろう~にやり

 

The・後者!音譜

 

 

 

 

 

しかし・・・

 

ややこしかったのが、

後天的に学んで、前者的思考、

言動をコピーしてたこと!

むかえさんのブログ読んでても、

思考も感情移入も完全に

前者だったしなー!びっくり

 

 

転職も多いから、学習したのか、

似た職種ではそこそこ、上手く

やれてたし。

人間関係もクセがある相手以外とは

問題なかったように思えたし。

 

 

あと、書いたように

子供のときはどこで誰が何をしてるか、

周りの状況をけっこう把握してて。

それも、迷った要因になった。

 

 

ただ、

周りが見えると気を遣って疲れるから

意識して回線を切るようになったら、

だんだん出来なくなったんだけどにやり

まあ、自然に出来ないってことは、

意識してやってたってことかな?と。

特に子供の時、不安感が大きくて、

キョロキョロしてたのかも・・・ショック

 

FullSizeRender.jpg

 

 

 

ふふふ・・・

 

後者だったよー、

わたし!!

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

 

いやー、

ますます堂々と、

 

『出来ない宣言』

甘える、頼るラブラブ

 

していこうと思います。

 

(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)