【離乳食&幼児食の疑問】お酒を料理に使えるのはいつから? | ひたちなか・水戸 管理栄養士が離乳食&幼児食のお悩み解決!大人ごはん+5分で出来る離乳食&幼児食作りアドバイザー Kitchen QP

ひたちなか・水戸 管理栄養士が離乳食&幼児食のお悩み解決!大人ごはん+5分で出来る離乳食&幼児食作りアドバイザー Kitchen QP

ご訪問いただきありがとうございます。
大人ごはん+5分で出来る離乳食&幼児食作りアドバイザーKitchen QPです。
毎日の離乳食&幼児食作りが楽になるヒントを学びませんか?料理コンテストでTV出演経験もある管理栄養士が伝授!

こんばんはニコニコ
Kitchen QPですキラキラ

4月始めは寒い日々が続いていましたが、ようやく北関東もお花見シーズンがやってきましたね桜



さて、今日は離乳食後期のママからこんな質問が!



「離乳食にお酒っていつから使っていいんですか?



実はこの疑問、私も同じ壁にぶち当たりました(大げさ)

そして、調べたり色々な人に聞いて情報収集した記憶がありますアセアセ

はっきり明言しているものは見つけられず…。

色々調べた結果、きちんと煮切れば、基本的には、1歳から使ってもOKです という結論にたどり着きました!!



ただ、煮物などの取り分けを考えた時に離乳食後期からお酒を使う機会って出てくるかな…と思い、そういった場合に限り、しょうゆや味噌が使える離乳食後期から使ってもOK!


お酒は素材を柔らかくしたり、臭みを消したり、味の染み込みを良くしたり、風味良く仕上げたり、保存性を高めたりする役割がありますキラキラ
子供にとっても食べやすい仕上がりになりますうずまき



ただ、再度同じことの繰り返しになりますが、きちんとアルコール分を飛ばして使ってくださいねキラキラ

アルコール分が残っていて、赤ちゃんの具合が悪くなってしまった…なんてケースもあったそうなのでアセアセ


もう1つお酒について大事なことキラキラ



それはお酒=清酒を選ぶということ!



料理のレシピを見ていると料理酒と書いてあるものもありますが、お子さんに使う場合は必ず清酒を使ってくださいね!!



そもそも清酒と料理酒の違い、ご存知ですか?


清酒は米、米こうじなど素材のみで作られているのに対し、料理酒は塩分や甘味が含まれていますアセアセ



離乳食や幼児食では出来るだけ素材を活かした調理法を心がけたいものですし、塩分や糖分のとり過ぎを防ぐためにも、料理でお酒を使う場合は、清酒をおすすめしますウインク



それからスーパーで購入する場合、基本的に清酒はお酒売り場、料理酒は調味料売り場と売り場が異なりますうずまき

調味料売り場に行ったのに清酒がない!

…と慌てることはなく、お酒売り場を覗いてみてくださいねニコニコ


ちなみに私は、タカラの「料理のための清酒」を使っています!!


写真は宝酒造ホームページからお借りしていますキラキラ

こちらの紙パックタイプの他、使い捨てのパウチタイプもあって便利ですニコニコ

その他、白鶴や月桂冠など色々なメーカーさんから清酒は販売されていますので、お好みのものを見つけてみてくださいねウインク



流れ星Kitchen QP LINEはこちら流れ星

キラキラ離乳食&幼児食に役立つプチ情報や教室案内などを配信中ちょうちょ


LINE @にご登録いただいた方だけの特典もルンルン


離乳食&幼児食教室のお問い合わせやお申込みはこちらからニコニコ

お仕事の依頼も下記からお願いします!


友だち追加