離乳食の一番の悩みは?その2 | ひたちなか・水戸 管理栄養士が離乳食&幼児食のお悩み解決!大人ごはん+5分で出来る離乳食&幼児食作りアドバイザー Kitchen QP

ひたちなか・水戸 管理栄養士が離乳食&幼児食のお悩み解決!大人ごはん+5分で出来る離乳食&幼児食作りアドバイザー Kitchen QP

ご訪問いただきありがとうございます。
大人ごはん+5分で出来る離乳食&幼児食作りアドバイザーKitchen QPです。
毎日の離乳食&幼児食作りが楽になるヒントを学びませんか?料理コンテストでTV出演経験もある管理栄養士が伝授!

こんにちはパー

Kitchen QPですキラキラ

台風の影響で、蒸し暑いですねアセアセ
最近私は、麦茶の消費量が半端ないですガーン


先週に続き離乳食で1番あるお悩み…食べて欲しいけど、食べないんですショボーン
このお悩みについてお話ししたいと思いますキラキラ
  

 

前回は離乳食前期のお悩みでしたが、今回は離乳食後期(9〜11か月)になってきたときの話です流れ星



後期になると食べられる食材が増えてきて大人からの取り分けも出来るのですが、手で食べ物を触ってぐちゃぐちゃにしたりする遊び食べが始まります手


 

手で食べる手づかみ食べは五感の発達や、指先の運動、脳への刺激など成長の過程で必要なことなので、たくさんさせてあげて欲しいのですが…照れ



手でぐちゃぐちゃにして、挙げ句の果てには全然食べずにポイっと捨てられてしまったらお母さんはガーン

もういい加減にして〜っえーんってなりますよねもやもや

 

 


これはお母さんが与えるスプーンと赤ちゃんに手づかみで食べさせるものを分けることである程度解決できるお悩みかなと思いますヒヨコ



手づかみ食べ出来るものは1〜2品あればOKニヤリ



全部食べれなかったとしても、お母さんがスプーンであげる分については赤ちゃんのお腹に入っていくので、食べなくてどうしようという悩みは減りますし、赤ちゃんに手づかみ食べの練習もさせることが出来るので、いいですよねてへぺろ

 



離乳食後期の赤ちゃんに手づかみ食べさせるのにおすすめなのは、大きめに切ったスティック状の煮野菜や蒸し野菜、おやきや果物、卵焼きやハンバーグ、蒸しパン、干し芋…まだまだ色々ありますが、後々レシピアップしていきますねニコニコ




細かいものは指先が発達しないと持ちにくいので、まずは赤ちゃんが手で持ちやすい大きさ(握る感じをイメージ)のものにしますルンルン




ちなみに後期でも手づかみ食べしない子もたくさんいますし、歯の生え方も個人差が大きく、食べ物を食べやすい大きさにかじり取るのが難しい場合もあるので、そこは様子を見ながら進めていきたいですねグリーンハーツ




キラキラKitchen QP LINE始めました流れ星

ちょうちょお友達登録はこちらからお願いしますちょうちょ

 

友だち追加

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ