
海老名の助産師、山浦さんの「赤ちゃん発達教室」を見学させていらだきました。
参加していたのは生後1ヶ月から3ヶ月の赤ちゃんとパパママ。
明るく元気な山浦さんのお話で楽しく進みます。
最初はご機嫌だった赤ちゃんたちですが、そのうちにあちらこちらでかわいい泣き声が…
山浦さんは「巻いてみようか」と赤ちゃんを次々に布で「おひなまき」にまんまるに巻いていきます。(お雛様のようなのでおひなまき)
すると、不思議不思議…今まで泣いていた赤ちゃんがピタッと泣き止み、スヤスヤ眠ってしまう子もいるほど。
赤ちゃんはママの子宮の中でまんまるで過ごすので、まんまるにしてあげると安心で心地よいそうです。赤ちゃんがご機嫌だと、新米パパとママもにっこりです。赤ちゃんが大きくなり、いくつになってもこの時の幸せ感を忘れずに大切にしてほしいなあ~
うちのムスメたちもすっかり大きくなり、憎たらしい時もあるけど生まれてきてくれてありがとう✨
…ムスメたちが赤ちゃんの時、まんまるに出会いたかった💧