きのうの記事の続きです。




昨夜、記事を投稿して、テレビをつけて

家事や仕事をしていたら

きのう観た映画の元になった中学生たちのその後

みたいな番組をやってまして

おお❗️これは観なければ❗️と

仕事の手を止めて観ました。



拝啓 十五の君へ



映画から15年が経って、15歳だった彼らは30歳


夢を叶えた人

まだ夢を叶える途中の人

家族を持って生き甲斐を得た人

家族と離れて新たな人生を歩み始めた人


一人一人、それぞれに

悩み、苦しみ、喜び

30年の人生にも それぞれの人生模様があった。


そしてこの「手紙〜 拝啓 十五の君へ〜」という歌が

一人一人の生き方に大きく影響を与えていて

もちろん歌そのものに影響を受けた人もきっと多く

この歌の大きさ、深さを改めて感じました。


彼らよりもだいぶ長く生きている私


そりゃあ、いろいろあって当然よね…


みんな、辛くてもがんばって生きてるんだな、、

と、思ったり。



夫のいない秋の夜長に

久しぶりに心揺さぶられる映画・番組でしたキラキラ気づき





イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ



10月なのに夏日になったり、急に涼しくなったりで

風邪やマイコプラズマ肺炎などの感染症が流行ったり

まだまだコロナも増減を繰り返しているようですね。


私も旅行中に風邪を引き、咳がまだ多少残っています。


外出先で急に咳込んだりした時

周りの人の事も気になりますが

飲み物を持っていない時とか

咳を鎮めるのに困りますよね。


仕事で人と会っている時や

のど飴などを口に入れられないときなどのために

私はいつもバッグにこれを入れてます👇





こちら、口臭予防のマウススプレーですが

のど飴によく使われるミントが入っているので

喉の炎症を抑える効果があり

結果、咳を鎮める作用も期待できるようです。


もちろん口臭予防もでき、気分もリフレッシュできて

乗り物や映画館、コンサートなどの時も

持っていると安心です。


また、口内にスプレーすることで

唾液の滲出を促進し、ウィルスなどの口腔粘膜への付着を減少させ、感染症予防においてもうがいに近い効果が期待できるようです。


とてもコンパクトなので携帯に便利

ドラッグストアやコンビニで300円程度なので

外出や旅行に必ず持って行きます🧡

✴︎個人の感想です。


《ネットの商品説明》

殺菌成分ℓ(エル)-メントールが

口臭原因菌をしっかり殺菌し、

口臭を防ぐ!


湿潤剤納豆菌ガム(ポリグルタミン酸)配合。

ポリグルタミン酸とは…
食品にも使われている成分で、マウススプレーへの配合で、潤いを実感できる成分です。



3種類のフレーバー