ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ -602ページ目

そういえば10月は神無月 ぼくの誕生月でもありました!







悪女を科学する⑦=>男女が求めるものの違い

女性の求めるもの=>愛情の独占と性の満足

男性の求めるもの=>尊敬の独占と性の満足


男性から愛されたければ、その男性を尊敬することです。

間違っても、恐妻になってはいけません。

娘や息子に父親の悪口を言ってもいけません。

なぜなら、それは、家族の崩壊と、

子供たちの人格の崩壊につながるからです。



不思議なことに、男性から女性に

いくら愛情を注いでも、かならずしも
尊敬の獲得にはつながりません。


対称性の崩壊Σ(゚д゚;)asymmetry!



男女のねじれ現象はここにあります。

このねじれによって恋愛は

より複雑なものになって行くわけです。





悪女を科学する⑥=>日本女性の外人コンプレックス

外人好きの女性は外人コンプレックス


がきわめて強いのです。


外人男性を征服することで


外人女性と同格になった気持ちを


体験しているわけです。


彼女らは外人女性に対する憧れと同時に


「勝ちたい」気持ちが強い勝気な女性でもあります。


もちろん外人女性のお友達が多い女性は


この限りではありません。


なぜなら日本女性は傾向として


女性の友人の方が男性の友人より多いからです。


でも、外人女性と歩いている日本女性を


ぼくはあまり見たことがありません。


そのお相手はほとんどが外人男性ですね。


ことばの壁は異性だと、いとも簡単に破れるわけです。


一方、差別をされてきたり、


蔑まれて来た世界中の外人男性たちは、


人種差別のない国、外人であるだけで女性にモテる国。


日本を目指してやって来るのです。


美味しい美味しい(=⌒▽⌒=)




そもそも、


日本人の外人コンプレックスは母親に由来します。


母親が外人コンプレックスだから


息子も娘も外人コンプレックスになるわけです。


外人の子供を見て


「あっカワイイ!!」


「あたし、あんな赤ちゃん欲しい!」


と発言している女性たちは、なぜか、


日本人の子供を見てもそこまで言わないのです。


国家の品格や美しい国を語り、女性の品格を問うのなら、

外人コンプレックスから、そろそろ卒業しませんか?


もちろん「鬼畜米英とさげすめ!」ということではありません。


外人と同格になりましょう!


このことで外国ブランドの売れ行きが落ちる


可能性はなきしもあらずですが...。