地球はお化け屋敷?!
あそこの家は人が死んだから
「お化けが出るよ!」
などの話を耳にしますが、
そんなことを言ったら
世の中はお化けだらけ
になってしまいます。
天変地異のたびに人は死に、
戦乱のたびに人々は
殺害されて来ました。
むしろ地球上の居住区で
人の死んでいない場所を
みつけることは至難の業です。
近代人は大方、病院で生まれ、
病院で死ぬので、墓場よりも、
病院こそお化け宝庫のはずです。
6500万年前に絶滅した恐竜たち
の霊は今、どこにいるのでしょう?
そもそも人間は基本的に
動物の死骸を食べて
生存しているわけで、
水子の霊云々の前に
そうした動物たちへの感謝も
必要なのではないでしょうか?
あなたが今日、捕食した魚も豚もみな
あなたに命を捧げた生き物たちなのです。
アメリカ合衆国は4232年の歴史?!
United Statesは合州国という意味なので、
合衆国という表記は間違いなのです。
しかし、合衆国という表現は実に的を得ていて、
アメリカは多民族国家なのであります。
だから、たとえば、中国系アメリカ人がいる
アメリカ合衆国は232年+中国四千年の歴史
があるといえるわけなのです。
4232年の歴史はけっこう長いですよね?
多民族国家というのは民族の数X歴史すなわち
民族の数だけ歴史の重みと知恵があるわけです。
また、アメリカは近代民主主義国家として
現憲法下、一度も体制を変えておりませんので
世界最年長232歳ですが、
日本は本格的民主主義国家として
たった63歳の若さでしかない
とも言えるわけであります。
つまり、400万年の人類史の中で
国家の丈比べはどんぐりの背比べなのです。