アサシンクリードは今まで色んなシリーズやった
アサクリ1.2、ブラザーフッド、リベレーション、3、黒旗、ローグ、ユニティ、シンジケートとやってきた
やっぱり一番好きなのは2~リベレーションのストーリーだけど
さてさて、本題へ!
メインクエスト「蛇」を攻略した後の「エジプトのメジャイ」推奨lv12の所で止まってますが、全マップ埋め尽くしと発生したサイドクエスト関連は終わらせました
アビリティこんなに溜まってるけど
一体何に使うんだ?
ビューポイントは58/62だけど 残り4つはDLCマップなのかな?
終わらせたサイドクエスト(メイン含む)は合計91個に…
マップはこんな感じに埋めました
適当に加工でくっつけただけ
上記のマップ内の全てのロケーションは全部行きました
この後にアトラスマップのシナイ半島(DLC)を攻略しようかと思ってます
DLCクリア後にメインクエストを進めようかなって思ってる
因みに全マップ埋め尽くしと発生したサイドクエストを完了させたトータル時間は約45時間
DLCマップはまだ行った事無いし
どのくらい広いのかも分からないので、どのくらい時間かかるかわからない
基本オープンワールド系のゲームはメインクエスト飛ばして探索しまくった後にメインクエストやる派なので、装備が揃ってレベルもカンストに近づく為、メインクエストの攻略は楽になるけど
このゲーム オプションに低レベルの敵を自動的に自分のレベルに合わせられる見たいだから、嬉しいシステムだ
シリカ50個使う古代機械作動で手に入れたコスチューム
50個使う場所って最初どう頑張っても行けなかった
先にサイドクエスト「バエクの約束」関連のストーンサークルを全部行く事が条件だったみたいですね
スフィンクスの先のエリア行ったら、最初行った時とは雰囲気と青い光の数が違い、イベントが起きる様になって先に進める様になった
本当に残りのビューポイントはDLCマップなのかなー
DLCマップ行く前にもうちょっと探索しとこうかな
しかしこのゲームの弓スキル「捕食者の弓強化」を取った後に捕食者の弓を使うと世界が変わる
空中を自由自在に制御出来る矢になる為、どんな場所に居てもプレイヤーの操作でヘッドショット狙えるチート武器になる
DLCマップどんな感じなのか楽しみだなぁ
-おまけ-
SAOFBのDLC1章いつ配信するんだ…
後殺戮の天使の小説1と2と公式ファンブック手に入れて、その後に漫画1~6巻注文したので、後は届くの待つだけになった
アニメ化されるのは嬉しい事です!
アニメ出る前に実際に自分でもプレイしてみてクリアしないとなぁ
(実況動画の人のを見ただけなので)
DLCマップに突入して、クエストは放置して?マークの場所全て行って来た
ビューポイントも無事62/62になりました
レジェ馬欲しさにギャンブル箱開けてみたら、ユニコーンが出た
走ると足からエフェクトが出る