24時間きりました! | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。





いよいよ明日に迫りました。
娘は淡々、黙々と
過去やった問題の見直し、
苦手抽出ノート(チビチビためてたようで)の見直し、
暗記物の最終詰め込み
をやってます。

妻には、
人生最大のピンチやわ〜。
このピンチ作ったんは自分やねんけどな〜。
と言っておるようです。

学校でもそれが周囲ににじみでているようで、
今朝も車で駅まで送りましたが、
「必死やな〜とか、どんな調子?とか
からかわれてるわ~。」と笑ってました。
まあ、悔いが残らぬよう、やってもらいたいものです。今日は安心させる言葉をかけるつもりです。

私たち親は、どなかたのブログより持ち物リストにいただき、今日早い時間に準備が終わるように段取りをしています。

私は年始翌週よりインフル罹患もあり、その後1週間はその他の感染予防で在宅勤務でしたが、本番前日の今日は3週間ぶり出社しました。出社すると気が晴れますね。

明後日まで事件も起こらず穏やかな共テ期間になってほしいと願います。