あけましておめでとうございます | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

大阪の冬は晴れていて本当に穏やかでいいものです。

昨日の元旦、今日と風もほぼないいい日ですね。


あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。


さて、我が家の今年の正月ですが、

昨日は朝はいつものようなパン朝食。

そしてお昼は義父母の家に新年の挨拶に行きました。


お酒をいただきながら、おせちと関西風お雑煮。私はすぐにビールに変更し、缶ビール二本飲み干し、いきなり酔いました。



受験生の娘も一緒にいただき、しばらくすると
別の部屋に勉強の為とじこもり。
息子と私は自宅には無いこたつに入り寝転び、テレビ視聴(ほぼ気を遣わずいつもこんな感じ)。
妻もしばらくするこたつに来たのですが、
寒いからこたつにほぼ首まで入り寝だしました。
わたしも寝てしまったのですが、1時間ほどした時にふと妻がしんどい様子に気づき、体温を測ると37.5度。。。
義父母は「あかんわ〜、伝染るいややから帰えり!」と(笑)。
ということで、熱のある妻に運転させて帰宅しました。
夕刻私の酔いがさめるころに、妻が病院に行きたいというので、休日対応の病院はすべてクローズ。今日2日を待つことに、でいま、休日診療所の駐車場でこれ書いてます。診療所は患者さんでいっぱい。。変なモノをもらいそうです。

ということで、今日予定の初詣は息子と2人だけで行くかな〜。


昨晩いただいたくじ付きモロゾフプリン。美味かったです。くじは吉。まあまあですね。