韓国映画 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

受験ネタではないです。



高3受験生がいるので、週末や連休は遠出ができず、家にいることが多いです。


少し前からAmazonプライムを課金しているので、昼間から妻とエアコンを効かせて、プライムで無料映画を見ます。


妻は好きではないのですが、わたしは韓国映画が好きなんですね。

始まりはずっと前。

結婚前に見た「シュリ」。そして、「JSA」。

メジャーどころですね。南北分断に関わる話です。

ラブコメディでは、「猟奇的な彼女」。これも超メジャーなかなか良いストーリーでした。


ハン・ソッキュが好きでよく彼が出ている映画は見ましたね。

あとは、シュリにも出ていた

ソン・ガンホですね。名俳優で彼の映画もよく見ます。

JSA

パラサイト 半地下の家族

タクシードライバー 約束は海を越えて

※韓国旅行したとき、街なかに半地下の部屋があるのを見てこれか!と思いました。

この前みた、非常宣言

も良かったです。


で、ここ最近見てよかったのは

工作 黒金星と呼ばれた男

ですね。

https://filmarks.com/movies/77237


それまで知りませんでしたが、

主役のファン・ジョンミンはなかなか良い。 

調べてみると、シュリには上の三人とも出ていますね。

そして、今週見たのが

華麗なるリベンジ

https://www.sonypictures.jp/he/2317185


コメディタッチでなかなか面白かったです。

うえの工作と同じ俳優イ・ソンミンもでてました。


韓国映画は日本映画よりも高い予算で作っているので、映像がダイナミックでリアルなところが好きです。


テレビドラマでは古いですが、

チング

が好きでした。