高3娘の参考書、問題集 〜理科 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

次に、
理科です。
化学と物理なのですが。。

まずは、化学。
・学校配布の問題集
・宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学

・宇宙一わかりやすい高校化学 有機化学
 インプット用。マンガのようで頭に残るようです

・鎌田の有機化学の講義
 先取り用ですが、すぐ追いつかれるもよう
・化学重要問題集
・2025大学入学共通テスト実戦問題集 化学
 今日部屋見ると、これもありました
・第1、1.5、2志望校の過去問
 数学はガンガンやってますが、こちらはほぼ未着手かと

次に、物理。
・学校配布の問題集
・漆原晃の物理基礎・物理「力学・熱力学」
・漆原晃の物理基礎・物理「電磁気」
・漆原の物理 最強の99題
 漆原さまさまです。
・2025大学入学共通テスト実戦問題集 物理
・第1、1.5、2志望校の過去問
 数学はガンガンやってますが、こちらはほぼ未着手かと


とりあえず以上ですが、
私が知らないうちに買い足してるかも、です。
あと、数学に比べると問題集は少なめで
まだ基礎的なところをおさえている状況かもしれません。間に合うのかな、と心配。