英検プレテスト 結果 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

本年度から塾ではじまった英検プレテスト。


英検協会と連携したものとのことで、

どんな結果の出方になるのか、

と思っていましたが、

さすがに英検連携、それっぽい感じのようです。


で、結果は



すでに合格した

準2級レベル


秋に受ける2級には10点程足らず(泣)


リーディングは、500ちょい垂らず/650 A2相当

リスニングは、500ちょい超え/650 B1相当


バランス取れていると言えば、そうなのですが、どちらも中途半端といえばそんな感じ。


英検2級合格には、リーディングはもっと点数が必要でB1に上げないといけないです。


毎日の英検の妻指導を見てても、リーディングはまだまだ怪しいかんじなので、その結果がここに表れていますね。


この結果をちゃんと本人が理解、自覚して、秋に向けて向上することを望みます。