全統共通テスト模試(文理学科のケース) | アラフィフおっちゃんの色々ブログ(主に勉学、学校ネタ)

アラフィフおっちゃんの色々ブログ(主に勉学、学校ネタ)

日常の出来事について、書きます。大阪府立文理学科の高3娘と公立中2の男子の教育ネタが主。その他もろもろです。古いのはマイホームのネタです。

学校学年全員で受けた全統共テ模試なので、

校内平均などが結果表(PDFダウンロードができるようになりましたね)に載ってますね。


模試をうけた現浪別の平均点もでているので、

それと比べてみると、

娘文理学科学年の平均点は

ざっくり言えば

浪人生平均点プラス約10点

現役生平均点プラス約130点

といった感じ。

模試受験した浪人生とほぼ同じ点数取れているようですよ。


文理学科高3の春時点の実力を初めて把握しましたが、

ほぼ昨年の先輩方と同等と思われます。

そして、

文理学科の娘の学年としては、

共テに向けて平均で

あと200点ほど上げていくことを目指すのだと思います。


まだまだ伸びしろあるから、頑張れ〜!!