中1息子、転校いたします! | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

昨晩は日本戦をニコ動で観戦しましたよ!


----------

さて、転校と言いましたが、

学校ではないです!塾です!


次の塾日から、校舎が変わります。

次回からは新中2コース。

そして、

お姉ちゃん追随、いよいよ娘校舎SSSへ。


これまでと違う電車に乗らないといけませんので、この冬休みも何度か駅からの行き方を叩き込まれました。準備万端!


昨晩は、移動先校舎長から直々の電話をもらいましたよ。

公開テストの結果がまだ落ち着かないので

それが課題、とのご指摘。

ビシビシとやってもらうようにお願いしました。


娘によると、

なかなか厳しく指導、宿題も多いから、

高飛車な弟がどんな感じになるか、

楽しみ(笑)!

とのこと。私も楽しみにしたいものです。

まずは、はじめの席順ですね。

何番目になるのか??娘の実績からの推測では5番目くらいじゃないかな??


あとは、前校舎のクラスの

同中の子、同じ野球チームの子、小学校ソフトチームでバッテリー組んでた子など、

あいつがSSS行くなら俺も行くぞ、待っとけよ!と言ってるようなので、その子たちの頑張りも楽しみにしています。

みんな互いに意識しながら全体底上げ、

素晴らしいです!