どのように決めているのか、はわかりません | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。



金曜の晩は、この中国の白酒(バイチュウ)を飲んで気持ちよく寝たのですが、土曜早朝しんどくなり、二日酔いでした。

新宿歌舞伎町の現役ホストの翠嵐さんが毎年?作成している公立進学校ランキング、2023年版に更新されたようです。

御本人によると、趣味で作っているランキング、なんの権威もない、とのこと。


前年からの格上げ校は、
金沢泉丘/新潟/修猷館/四日市/東葛飾/中央中等/都立武蔵/松山東
とのことです。

なにによる判定のものかは語られてませんので、わかりませんが、難関国立合格者数、共通テスト平均点、模試平均点、などがベースになっているんだろう、と予測。

すみませんが、
特に、これについて
言いたいことはありませんが、
皆さんへの情報共有です。
では〜。