中1息子のテスト連チャン、完了 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

先週後半に

学校期末テスト、週末の公開テスト


終わりました。


無事かといえば。。


期末テストは、間違い無しのダウン!


公開テストは、前回とトントンかな?


まずは、期末テスト

理科は、試験前日に友達の家に遊んで、かつ、ほぼノーベンと余裕をみせてたせいか、

試験時間内に問題に手がつかず、空欄などパニック。

その他はまぁまぁみたいですが、保健体育はほぼ一夜漬けで、こんな試験意味ない!といいながら勉強して、どうにかなった様子。


結果はまた次回に。

(今日理科の返却、本人涙を流してました笑)


次に、公開テスト。


本番の前々日(期末テスト終了)から、昨年過去問を実施。英語は時間があまりましたが見直しせずに、ケアレス2個あり6点失う。また、国語は試験日の午前中に実施して、文節問題がわからん!と匙投げ状態。

見直しは絶対すること、過去問など直前にしても時すでに遅しで次回より早く取り組むこと、を試験直前に学びました(泣)


その状態で公開テストへ。

しかし、国語はケアレスミスが発覚して、溜息をついて帰宅しました。うーむ。


総じて、今回の一連のテストは、

前回結果が良かったため、余裕をかましダウン、

の模様です!!


良い戒めになったのではないでしょうか?