GW3日目 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

GWに入りましたね!

うちは私だけ9連休なので、この2日は午前中は一人で家におります。


午前中はとりあえずは妻に申し付けられた家の中の掃除をしたあと、どこへ行くわけでもなく、昨日は庭の芝の手入れなどしました。色々やってるとすぐお昼の時間ですね。今日はカレージ屋根の雨樋につまった葉っぱを掃除、そのあとは洗車です。かなり丁寧に洗ったのできれいになりましたよ。


娘は学校行事で朝早くから家を出発したのですが、いつもの通り駅まで行く自転車の鍵が無いやらで、結果的に私が駅まで車で送り、予定より15分遅れの電車に乗ったんです。毎日家を出るときバタバタしており、いつか自転車でコケたりして大けがしないかと心配です。毎日のことなのになんで時間通りに準備できないかなぁ〜。皆さんのところはどんなものですか?


さて、庭は手入れしてきれいになるとうれしいですね。デッキにおいてるのは、増えてきているアガベ子株とパキポディウム。


玄関前にオリーブの鉢植えをおきました。この鉢はFRP製ですが土入れると重たくてもう持てません(泣)