まさかに受検できた英検準1級。
結果は。。。。
不合格
(泣)
合格基準点1792/2250に対して
1777
わずか15点不足。
やはりライティングの踏ん張りでした。
本人も感じていた内容。妻もライティングだけは時間がない試験前でも少しやっておいたほうが良いと思う、と言ってたんですが。。。
私は実力からしてそこそこ余裕を持って受かると思ってました。
しかし、受検の準備不足ですね。本人はクラブ活動のため、受検しないと思っていたはず。
おそらく本人は、
合格できる実力あることがわかっただけに、詰めきれなかったことを悔やんでいると思います。
本人にとっておそらく初めての不合格です。
英検は5級から二級まで全部ストレート合格(妻の英検勉強サポート、アドバイスあり)。
高校受験でも受験校全部合格。
今回は初めてひとりで勉強プランを任せた英検
でした。
それでわずか11点で不合格。
いい教訓になると思います。
で、次は必ず余裕で合格基準を超える点で受かると信じてます、あの子なら。
お昼にLINEで本人には送り、既読済み。
まだ帰宅してないですので、また本人の弁が聞けたら、次の記事にて。。。
