”夏季休暇明けの課題考査”の結果。。 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

カバー写真は
昨日の出張で見つけた
明治チョコレートビルです。

さて、
課題考査の結果の度数分布がでて、おおよその順位がわかりました。皆さんのところはどうでしたか??
うちは、     
いや〜だいぶ落ちましたね。
これはまずいです。
高校に入り下がる一方、入ったときが良かっただけに、下がり代が。。。

さて、本人はどう感じているかな、と。
これ、ほんとに大事です。

学校は楽しく行ってるし、クラブも大好き。
帰宅するとクラブの話は饒舌ですニヤニヤ
考査の結果はいつも歯切れ悪い滝汗

本人は一番気づいてて、気にしてるはず、と思ってます。中学のときの塾の順位は人一倍気にしてたので。。、

クラブをやめろ、と言うつもりはないですが、
本人の意識を軽く尋ねてみることにします。

これからもZ 会は活用するのか、意味をなしてないのか、これも悩むところです。
この週末に決めたいと思います。