うちの換気システムでは、床下の空気を取り込みにホコリを半導体工場のクリーンルームで使うHEPAフィルターで除去して、天井裏から室内に入れるようになってます。
久々にフィルター清掃ランプがついたので見たところ、カビだらけになってました。
そこで、新しいフィルターを購入。
昨日セットしましたよ。
これでスッキリです。
もう一つ、妻がテレビの音が聞きづらい、とのこと。
で、テレビのイヤホンジャックにBluetooth 送信機をセットし、スピーカーに飛ばすことにしましました。
それでスピーカーはこれです。
在宅仕事中に届いたので、早速充電して、繋いで見ました。
事前にamazon echoでトライしてたときは、
テレビからの直接音声から遅延があったのですが、このスピーカーを使うとテレビとも遅延なく聞こえます。調べ倒してAPTX Low latency
のものを選んだのが良かったようです!


これでテレビの音を大きくしなくても大丈夫です。妻の横にこのスピーカーを置いとくだけです。
さて、将来だいぶ耳が遠くなるのではないかと恐れているんです、正直。。。